« Wii、国内100万台突破! と、PS3に対して | トップページ | 「ファイアーエムブレム 暁の女神」発売日決定 »

2007年1月11日 (木)

任天堂、景気がいいようです。

P1000008
帰宅して携帯を見てみると、最初にこんなのが流れてきた。
というワケで、詳細を読んでみた。

任天堂は10日、07年3月期の連結業績予想について、売上高を7400億円から9000億円に、経常利益を1700億円から2100億円に、最終利益も1000億円から1200億円に上方修正した。
年間配当は過去最高の480円とする。
これは、DSとWiiの販売が好調な為だ。
Wiiコントローラのストラップ回収と、DSアダプタの交換費用で十数億円を計上したが、これも打ち消した。
(主要部分抜粋)

難しい用語と、庶民的ではない数値が並んでいるが、要は思ってたより好調です!という事だ。
こんなのを読んでいると、宝くじがヘッポコに感じてくるから不気味だ。
(宝くじの類は買った事ないんですけど)

思えばN64時代、株の売り注文が殺到してストップがかかった事もあった。
(新聞にも大きめに載っていた)
どこかに買収されてしまうのではないか?という噂まで流れた。
(最近もマイクロソフトに買収を持ちかけられた事もあったが・・・)
ファンの中にも、セガのように割り切ってソフトメーカーになった方がいいのではないか?という意見も飛び交い始めた。
各ソフトメーカーからも見放され、ソフト不足に長い間苦しんできた。
裏を返せば、ほぼ自力で這い上がってきたんだなぁ・・・

任天堂、2007年3月期の業績予想を上方修正 売上高は9,000億円にホコタテブログさん)

|

« Wii、国内100万台突破! と、PS3に対して | トップページ | 「ファイアーエムブレム 暁の女神」発売日決定 »

コメント

すごいですよねえ…。
流れに乗れればこんなに成長するものなのでしょうか。
GC時代に応援の意味を込めて株を買ってみようかななんて思ったことがありました。
株のことは良く知らなかったので買いませんでしたが、あの時買ってたらすごいことになってたのかも…なんて今思いますw

投稿: エレガ | 2007年1月11日 (木) 10:55

>エレガさん
数値が大きすぎてピンとこないのが正直なところです。
極々一部とはいえ、この中に自分がつぎ込んだお金が入ってるんだなぁと思うと、なんか笑えます!
株は詳しくないんですが、買ってみたいとは時々思います。
儲けようとかじゃなくて「任天堂、株主総会案内」なんてのが自宅に届くのもなんか笑えるかなと(笑)
俺は任天堂の株主だ!みたいな・・・
ちょっと調べてみようかな・・・

投稿: ヨッシー | 2007年1月13日 (土) 01:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 任天堂、景気がいいようです。:

« Wii、国内100万台突破! と、PS3に対して | トップページ | 「ファイアーエムブレム 暁の女神」発売日決定 »