今週を愚痴る 2/4~2/10
NINTENDO POWERの終了が個人的には大きな出来事だった。
今もバリバリ利用してました!と言えば嘘になるけど、本サービスでしか遊べなかったオリジナルソフトの評判はどれも高く、バーチャルコンソールでの復活を強く希望する。
『トラキア776』や『ファミ探Ⅱ』を入手不可能にしてはいけない!
Wiiの勢いが1月に入っても失速していない事を「店頭の品切れ」ではなく「販売数値」で確認できて安心した。
販売状況を比べる報道は仕方ないにしても、「決着!」「圧勝!」という表現はホント関心しない。
無論、「N64とPS」「GCとPS2」もそう言われてきたワケで、今に始まった事でもないのだが・・・
「店頭で普通に買える」という当たり前の事すら叩かれるのだから、常に品切れでなければいけない空気は、本当に異常だ。
ただ、こんなにもゲーム業界が注目されているのは、とても嬉しい。
記事にはしなかったが、ずっと前に話題になった『メテオス ディズニーマジック』の発売日が4月26日に決まったようだ。
リメイクや続編を望む声は多く、パソコンのオンラインゲームとして復活したけど、すこぶる評判が悪い。
色々原因はあるだろうが、やはり桜井さんじゃなきゃ無理なのだと思う・・・
■ニンテンドーパワー、サービス終了へ
Wii・バーチャルコンソールが全ソフトを引き継いでもらいたいっすね
■カドゥケウス、米国では好調
ホントは日本でも売れて欲しいんっすけど・・・
■Wii、1月販売の勢いもまったく衰えず
一定の勢いを保つのも大事だ
■お天気チャンネルCM開始!
今回は地味なCMだった
■電気の次は水滴! 『エレビッツ』チーム新作発表!
問答無用で買う!まだまだ先だろうが、期待が高まる
■流行に乗るの得意です・・・
次はインフルエンザかねぇ・・・
今週の一枚
■ついに消滅・・・
■カテゴリーに「プレビュー・レポート」を追加
主にソフトのプレビューや感想を扱うカテゴリーです。
これに伴い、いくつかの記事のカテゴリーを変更しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント