« MSXは春から、更にNEOGEOも追加決定! | トップページ | 今週を愚痴る 2/18~2/24 »

2007年2月24日 (土)

3月のバーチャルコンソールタイトル公開!

3月に配信されるバーチャルコンソールタイトルが公開されました。

ファミリーコンピュータ
・『ロードランナー』 ハドソン 500
・『ヨッシーのたまご』 任天堂 500
・『ワルキューレの冒険』 バンダイナムコゲームス 500
・『エキサイトバイク』 任天堂 500
・『ドンキーコングJr. 算数遊び』 任天堂 500
スーパーファミコン
・『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』 KONAMI 800
・『ヘラクレスの栄光3』 パオン 800
・『アクトレイザー』 スクウェア・エニックス 800
メガドライブ
・『タントアール』 セガ 600
・『ソニックスピンボール』 セガ 600
・『ダイナブラザーズ』 セガ 600
・『ワンダーボーイV モンスターワールドIII』 セガ 600
・『バーチャファイター2《ジェネシス版》』 セガ 600
・『アレックスキッド 天空魔城』 セガ 600
・『エイリアンストーム』 セガ 600
PCエンジン
・『ダブルダンジョン』 ハドソン 600
・『ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ』 スパイク 600
・『ギャラガ '88』 バンダイナムコゲームス 600
・『改造町人シュビビンマン』 ハドソン 600

 今に始まった事ではないが、一部タイトルが合併やら倒産やらで発売当時と会社名が違っているのも感慨深いというか・・・
 スクエニは今回の『アクトレイザー』がVC第一弾となる。
看板タイトルのFFやDQは配信されるのだろうか?他機種に移植やリメイクされているが、もうVCに配信したからといって影響が出る事もあるまい(今もリメイク作品を作っているなら話は別だけど)
 
ところで、今回はN64が無い・・・
次は『スターフォックス64』と予想しているオイラである。
余談だが、同ページ内のTV-CMreportを開くと、広末涼子さんの「シビレる~」という叫び声を聴く事ができる・・・

■関連記事
MSXは春から、NEOGEOも追加決定!
任天堂、結構凄いミスでない?
2月のバーチャルコンソールタイトル公開!
VCメガドライブ公式サイトオープン!
1月のVCソフト公開。FEを語る
バーチャルコンソールはGCコンでも可!

■関連リンク
バーチャルコンソール公式サイト

|

« MSXは春から、更にNEOGEOも追加決定! | トップページ | 今週を愚痴る 2/18~2/24 »

コメント

100メガショック!ってフレーズは、
地味に憧れがありました。
ネオジオに触れることはありませんでしたが、
これはいい機会ですねぇ。

また、アクトレイザーの配信は
購入後アンケートで毎度希望を記していました。
何か報われたと言うか叶いました(笑)。
今でも通用するんじゃないかなぁ、、。

FE/暁の女神、買いました。
本当はもうちょっと遅く買おうかと思ったのですが、
wiiのモーションタイプゲームも良いんですけど
既存タイプのゲームも売れて欲しいので、
なんだか背中を押されて早く買ってしまいました。

投稿: まさとし | 2007年2月24日 (土) 20:47

>まさとしさん
返事が遅れてすまみせん!
ネオジオは殆どわからないんですが、とにかくソフトが高いけど一本一本の容量が凄い印象がありました。
100メガっていうのは、100メガビットの事で、多いのも300メガビット位らしいので、平均してN64より少し大きい位でしょうか。
バーチャルコンソールでは価格はどれくらいになるのか・・・価格まで比例して3~4000円とかにされては困りますね(汗)

アンケートが通ってよかったですね(笑)
暁の女神は弟が買いました。
だけど、オイラは前作をクリアしないと(汗)
FEは聖戦の系譜しかやった事ないので、苦労しそうです・・・

投稿: ヨッシー | 2007年2月26日 (月) 21:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月のバーチャルコンソールタイトル公開!:

« MSXは春から、更にNEOGEOも追加決定! | トップページ | 今週を愚痴る 2/18~2/24 »