4/1~4/7を愚痴る
ネタの多い一週間であった。仕事が忙しく、対応しきれなかったのが正直なところ。
ナイツの発表がとにかく衝撃だった。噂こそあったが、いよいよ公式発表された。一部開発者にWiiリモコンが公開されたとき、ナイツをやろうと決めたのだろうか?前作から10年以上経っており、昔の作品は美化される傾向があるとはいえ、期待は膨らむ一方。Wiiリモコンならではに期待したい。
『バイオハザード4 Wiiエディション』が突然発表された。某通販でフライングかミスかで見たという話が広まり、ネタでは?という話もあったが、公式発表となった。
GCで発売された同作の操作をWiiリモコンに合わせたものとなる。それまでのシステムを一新し、かなりアクション寄りになり「狙いを定める」場面が多かった為、Wiiにはもってこいだ。5,040円と少し高いが、既存の操作をWiiがどう変えてくれるかという部分でとても意味のある一品ではないだろか?なお、Wii版オリジナルとして発表済の『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(正式名称になったようで)』の特典映像が付属する。FPSっぽい作品になるようです。
・『バイオハザード4 Wiiエディション』公式サイト
Wiiの国内販売が3月末までに(ほぼ間違いなく)200万台を突破した。DSほどではないが、相変わらず入手困難な状況が続いている。今月後半に公式発表があると思われる。息切れを心配していたが、どうやら『Wiiでやわらかあたま塾』まで繋ぐ事ができそうだ。
Wii発売当時、DSと食い合わないか心配する声が多々あったが大丈夫のようだ。ただ、WiiのソフトはDSに食われている印象が無くはない。あたま塾の売れ行き等を見極め、DSユーザーをWiiに持ってくるようにソフト発売日を調整する必要もあるかもしれない。
■今週の記事
・任天堂、4つカンマなるか!
・『Wiiでやわらかあたま塾』公式サイトオープン
頭脳ゲームの代表的な一作、いよいよWiiに出陣!
・Wii、国内販売200万台突破!
このまま続いてくれ・・・
・さんまさんと松岡さん、次はテニスを楽しむ!
演技抜きの感じがとても好きだ。
・Wiiを地震から守る(?)グッズ発売!
家が壊れてWiiが無事というのも・・・
・『逆転裁判4』サイトでスタッフ会議極秘映像公開!
深夜番組のノリ。
・『Wi-Fi対応 アソビ大全』公式サイトオープン
最近Wi-Fiやってないし、買おうかな・・・
・4月のバーチャルコンソールタイトル公開!
N64ではスターフォックスが登場!
・NiGHTS(ナイツ)、Wiiに発売決定!
エイプリルフールネタ?の噂も流れたが、後に公式発表!
■今週の一枚
・RPGがみんなでできた
切ない・・・
■携帯電話からの閲覧、コメント投稿に対応しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント