オリジナル電池カバーをプレビュー
箱の横。なんというか、優しさを感じる。
運送業者が読んでいるかと言えば、かなり疑問だが・・・
箱の中から更に箱が出現。
キレイな箱で、おまけ感がまったくない。
その箱の裏。
右下の「非売品」は、やはり嬉しい(笑)
オープン・ザ・ハコ。
最初にプラチナムメンバー?と読んだとは、恥ずかしくて言えない。
わざわざレーザー刻印って書いてるあたりに高級感を感じたり感じなかったり。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
いよいよオリジナル電池カバーの登場!
注意書きを剥がそうかとお悩み中・・・刻印は爪で何回か強く引っかけば取れそう。勿論、取る気はない。
汗とか摩擦には、かなり耐えそうな感じ。
普通のリモコンと比べてみる。特に新しい発見はない(笑)
注意書きシールが更なる滑り止めになるかと訊かれれば、特に変わりは無いだろう。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
右:役目を終えた電池カバーちゃん。
捨てるのも気が引けるので、オリジナルカバーが入っていた箱に入れてとっておくことにした。
ただ、何かない限り、永年眠りにつくことになるだろう・・・
数ヶ月間だけだったが、お疲れ様でした。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
さてさて、次はどんな特典が待っているだろうか?
オリジナルDSソフトの特典もあったので、次はオリジナルWiiソフトの特典が付いても不思議ではないかと。
そう言えば、WiiのGCコントローラポートとメモリーカードポートのカバーは取り外せるが・・・?
■関連記事
・Mii刻印プレゼント、手続き方法公開
・限定チンクルか、限定オリジナル蓋か
・サポートって大事です
・カレンダーが届かない・・・
・Mii作成をプロが教える!
■関連リンク
・クラブニンテンドー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント