『水精デューイの大冒険!!』公式サイト、新動画掲載
『水精デューイの大冒険!!』公式サイトが更新され、実際に子供がプレイしている様子を紹介する動画が掲載されました。短いながらも、デモではなく実際に遊んでいるもののせいか、ゲームの雰囲気をより感じられます。
『エキサイトトラック』と同様にリモコンを横に持ち、傾ける操作が基本になるらしい。傾けることで、地面が傾き、それによって主人公が動くのが基本。動画では180度近く傾けたりしているが、エキサイトトラックの場合、こんなに傾けるとワケのわからない方向に車が走りだしたりした。子供やゲームに慣れていない人はよくやる事なので、うまく補正してエキサイトトラックのように理不尽な動きにならなければ好感を持たれそう。
リモコンを振って風を起こしている場面もある。傾きはスティックで、風を起こすのは連射でも可能だけど、やっぱり実際に動かす方が臨場感がある。「これはボタン操作でも出来るじゃないか。Wiiを活かしていない」という批判をよく見るけど、ちょっと体を動かすだけで印象はガラリと違ってくる。何より見ていて楽しい!「ちょっと触らせて」となるじゃないか。これこそ、Wiiの最高の長所に違いない。
■関連記事
・『水精デューイの大冒険!!』やっぱり人形特典アリ!
・『Dewy's Adventure~水精デューイの大冒険!!』公式サイトオープン!
・エレビッツ、ロングプレビュー!
・電気の次は水滴! 『エレビッツ』チーム新作発表!
・Wii体験会二日目・ちょっと一息
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
この動画を見て思ったんですが
今作は誰を相手に売ろうとしてるんですかねー。
エレビは20代女性を使っていたので、全年齢対応感を感じたのですが
今回は比較的子供を使っているという事で
低年齢のお子さんに売ろうとしてるんですかね?
投稿: sorc | 2007年6月 1日 (金) 06:02
>sorcさん
これからどのようなプロモーションをしてくるかわかりませんが、基本的に低年齢層でしょうね。前作はWiiと同時なのもあり「リモコン操作」を前面に押し出している印象がありました。
ただ、エレビッツは見た目とは裏腹に全年齢層に対応するほど幅の広いゲームでしたので、今回は高年齢層を切り捨てるような内容になってはいないと信じています。
投稿: ヨッシー | 2007年6月 2日 (土) 01:05