« 『水精デューイの大冒険!!』やっぱり人形特典アリ! | トップページ | スマブラ拳オープンを桜井さんがラジオで語る! »

2007年5月22日 (火)

『スマブラX』公式サイトオープン! 作曲家オールスターか?

 本日、カウントダウン通り『スマブラX』の公式サイトがオープンしました!時代の流れなのか、今回はブログ形式となり、RSSの配信も行われています。
 初日の今日はスマブラの基本ルールと、新情報としてはステージに時間経過の概念があり、基本的なステージとなる「戦場」で、朝→夕方→夜→また朝となっていく様が簡単に紹介されています。

 そしてサプライズとしては、作曲陣が凄い!凄すぎる!ありえない!間違いなくゲーム音楽業界の歴史に残る!(そんな事が書いてます・・・)
 FFシリーズの植松氏がメインテーマを作曲したということがあり、ゲスト作曲者が数名程度と思っていたら、幅広く活動されている岩垂徳行氏、主にFEシリーズを手がけ現在はフリーの辻横由佳氏、ロマンシングサガやカルドセプトサーガの伊藤賢治氏、クロノトリガーやゼノサーガを手がけファンも多い光田康典氏、バテンカイトスやトラスティベルの桜庭統氏・・・等々、任天堂やハル研等の身内を含めると30人オーバー!知名度と人数が破壊的だ。間違いなく、歴史に残る!
 ニンテンドーオールスター+サッキョクカオールスターである!

 ゲーム内容に関する新情報こそないが、月曜~金曜毎日更新と気合が入っている!細かいことでも毎日新情報や内容公開はさすがに無理だと思うが・・・やっちゃうのかなぁ?ひそレポのように、製作日記とかコラムが主になると思うんだが。それでも、桜井さんの話は面白いので十分なんだけど。
 サイトでは、前作『スマブラDX』のメニュー画面の音楽を桜庭統氏がアレンジした曲が視聴でき、先ほどの「戦場」で流れる曲だそうです。前作で最も多く聴いていた曲でもあり、スマブラが帰ってきた!という気持ちが沸き立ちます!

 ところで、ブログで言うカテゴリーに当たると思う「あそびかた」のアイコンがWiiリモコンを横にしたものになっており、横持ちが基本スタイルになるのか?と深読みしたくなる。モーションセンサー等を使わないのであれば、流石にボタンが足りないと思うけど・・・

 発売はまだまだ先だろうけど、毎日何かしら動きがあるのであれば、とても身近に思えてくるではないか。明日はどんな更新があるか、とても楽しみだ。ちなみに、RSSの登録完了!

■関連記事(いつもお世話になっております)
ちょっと・・・スマブラどうなってんの!ヤカンテキザツキ。さん)
『大乱闘スマッシュブラザーズX』公式サイト「スマブラ拳!!」オープン無数の月さん)

■関連記事(当サイト内)
『スマブラX』公式サイト、カウントダウン開始!

■関連リンク
スマブラ拳!!

|

« 『水精デューイの大冒険!!』やっぱり人形特典アリ! | トップページ | スマブラ拳オープンを桜井さんがラジオで語る! »

コメント

オープン2日目の更新は、マリオとリンクについて。
まあ予想通りではありましたが、ちまちまと小さな情報を
小出しにしていくスタイルのようですね。
発売まで間があるでしょうし、仕方がないかも。

初回の更新も新キャラなどの発表はありませんでしたが、
モチベーションを高めるには十分な内容だったと思います。
編曲を担当する方だけで30人以上、しかも『キングダムハーツ』
『モンスターハンター』など、任天堂ハードでは発売されていない
ゲームに関わった方もいるとはすごいですね。
桜庭さんアレンジの「メニュー」を聴いただけでかなり期待度が上がりました。

音楽だけでこれですから、他の部分もさぞかしすごいんでしょうね。
これはかなりのキラータイトルとなりそうです。

投稿: victor | 2007年5月23日 (水) 21:27

コントローラについては、「Wiiらしさ」を前面に出した
使い方はしないと桜井さんが話していたと思います。

設定を変更することでWiiならではの操作方法を
選べるかも?

投稿: 斎太郎 | 2007年5月23日 (水) 22:03

>victorさん
ホントに最小限のキャラ紹介でしたけど、このペースで続けられたらコッチが常にハイテンションですね(汗)案外、年末でなく秋とかに出たりするんでしょうか?
ただ、やはり作曲家に注目するライトユーザーは皆無であり、まずはキャラクターと知名度で勝負でしょうね。

>斎太郎さん
クラシックコントローラ同梱か、同梱版も出ると予想してます。GCコンやクラコン専用であればパッケージに大きく「注意!」とか書いても、やはり混乱は起こるでしょうから、任天堂は配慮してくると思います。
Wiiコンを使った仕掛けもありそうですが、ミニゲームとかがありそうかも。

投稿: ヨッシー | 2007年5月23日 (水) 22:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『スマブラX』公式サイトオープン! 作曲家オールスターか?:

» 『大乱闘スマッシュブラザーズX』公式サイト「スマブラ拳!!」オープン [無数の月]
関連リンク:スマブラ拳!! いよいよ今日Wii版『スマブラ』の公式サイト、『スマブラ拳』がオープンしました。「遊びかた」「ステージ」「音楽」と、過去に公開されたムービーを二種類観られます。 残念ながら新キャラク... [続きを読む]

受信: 2007年5月23日 (水) 21:19

« 『水精デューイの大冒険!!』やっぱり人形特典アリ! | トップページ | スマブラ拳オープンを桜井さんがラジオで語る! »