« 8/12~8/18を愚痴る | トップページ | 任天堂『theta』ティザーサイトをオープン »

2007年8月20日 (月)

クラニン、『オリジナルゲームラック』レポート!

Photo_74

D1000373_2

クラブニンテンドー会員プレゼントの一つ『オリジナルゲームラック』が届いたのでレポートします!

続きを読むでどうぞ!

D1000374_2
まず届いた荷物の大きさはコチラ。
結構大きいのです。

D1000377_1
ところが、入っているのはこの4品。
なんか、拍子抜けしてしまった。

D1000375_1
同梱の説明書。
組み立て式とは書いていたが、パッと見、とても面倒な印象を受ける・・・

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

D1000376_2
注意事項の一番上には、分解できないと書いている。

D1000378_2
底板を片方の壁に押し込む。子供では無理だろうって程の力がいる。
カチッと強く爪がハマリ、確かに壊しでもしない限り分解は不可能のようだ。

D1000379
次に仕切り板を入れるワケだが、ココで仕切りを入れないと仕切り版が使えなくなるという、脅されているかのような緊張感が漂う厳しい組み立て手順である。
分解ができないからこうなるんだが、どうにかならなかったんだろうか・・・

D1000380
というワケで、仕切り版を入れる。仕切り版はまったく力が必要なく、ス~と入る。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「゜

D1000381
もう片方も組み込んで、完成!
分解ができない為、仕切り版を入れ忘れると大変というのがお分かりいただけただろうか?

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

D1000384
早速ソフトを満載にしてみた!なかなか美しく収納できるじゃないか!

D1000385
仕切り版は自由に動かせる為、6本:2本と分けてみた。
ジャンルによって分けるとより美しいかもしれない。

D1000386
満載では8本だが、8本未満の場合、このように仕切り板で抑えることになる。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

D1000387_1
ソフト6本:DS本体を収納した図。
非公式な収納なので、あまり美しくない。あたりまえよね。

D1000391
そしてコチラはゲームキューブソフトを収納してみました編。
同じく8本まで対応し、決して悪くない・・・

D1000388
そしてコチラはWiiソフトを収納してみました編。
DSを超える9本まで対応!しかもジャストフィット!実はオススメ?

D1000389
Wiiソフトがあまりに美しく収納できた為、こんな事もしてみた。
Wiiリモコンははみ出してしまう為、あまり美しくない・・・

D1000390
更に更にこんな組み合わせも可能!実に汎用性に優れた一品なのだ!

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

再び、無駄にしょうもなくレポートしてしまった・・・

■関連記事
Wiiソフトを美しく収納する棚、レポート!
 └・Wiiソフトを美しく収納する棚、究極合体!
オリジナル電池カバーをプレビュー
マリオハンカチがやってきた!


■関連リンク
クラブニンテンドー

|

« 8/12~8/18を愚痴る | トップページ | 任天堂『theta』ティザーサイトをオープン »

コメント

自分はソフトはすべて本棚に収納してるのでこういったケースは入手したことがないですね。
でも今回の記事でちょっと欲しくなってしまいましたよ。
あとヨッシーさんのゲーム嗜好もちょっとわかったりw。

投稿: tapioka | 2007年8月20日 (月) 19:51

こんな景品があったんですね。地味に役立ちますね。

Wiiリモコンが3つもあるのがスゴイなと思ったり。
対戦系のゲームでは盛り上がりそうですね。

投稿: 斎太郎 | 2007年8月20日 (月) 22:23

  初めまして!
今日始めてこのブログを見学させていただきました。

 自分もクラブニンテンドーに登録しています。
             プラチナ会員です。

  よろしくお願いします。

投稿: ガイ | 2007年8月21日 (火) 20:29

>tapiokaさん
特にGCはシリアス系ソフトを選んで並べてみました・・・ウソです。手を伸ばして届いた物を何も考えないでチョイスしました(笑)
思えば、沢山ソフトを買ったものです。思うに、色々考えていくと、本棚がベストになるんですよね(笑)

>斎太郎さん
リモコンは全部で4つあるんですよ(汗)
確かに対戦ゲームを盛り上げるには最高ですが、相手がいません・・・思えば、Wiiも4人対戦ソフトの充実も課題ですね。
できれば、『Wiiスポーツ』のように、本当に家族誰でも楽しめるものが増えると、マジでゲームへの印象代わると思います。

>ガイさん
いらっしゃいません!ようこそ!
私もプラチナ会員です。次はどんな特典があるか楽しみですね!
こちらこそ、どうぞヨロシクお願いします!

投稿: ヨッシー | 2007年8月21日 (火) 21:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラニン、『オリジナルゲームラック』レポート!:

« 8/12~8/18を愚痴る | トップページ | 任天堂『theta』ティザーサイトをオープン »