« 中国でも帰省ラッシュ (今週の一枚) | トップページ | 夏バテ中・・・ »

2007年8月13日 (月)

新しいパソコンを買う事になりました

 諸事情により、新しいパソコンを買う事になりました。
 1.弟のパソコン(10年以上前のNEC製)が色々と限界にきている。(新しいの買ったら今のをあげる)
 2.おじさんも新しいのを買いたいと思っていると聞いた(2台同時に買って値下げさせる狙い)
 3.とにかくレスポンスが良くないと面白くないオイラなので、色々と処理が遅くなってきたので早いのが欲しくなってきた(おじさんが買い換えるのも基本的に同じ理由)
 
 殆ど知識はないのですが、自分でも勉強しつつ、詳しい友達やお店の人と相談しながらオーダーメイドで買います。組み立てやサポートはお店の人に任せます。そういうの全然ダメだし・・・

 自作パソコンは基本的に高くつくと言われます。だけど、後々の拡張性と自分色を出すにはもってこいです!
 何事においても、無駄なところにこだわるのは大好きなオイラです。今のPCも自作なのですが、「N64と兄弟にあたるメモリ」を積んだのがこだわりでした(笑)

 これから買うパソコンでこだわろうとしているのは、グラフィックボード。名前の通り、グラフィック関係を主に担当するパーツです。
 このグラフィックボードですが、NVIDIA社とATI社という会社が熾烈な競争をしている状況です。全体的にNVIDIA社が優勢らしいですが、圧倒的な差が出ているほどではないようです。無難にいくならNVIDIA社にすればいいですよと大半の人が言いますし、PCゲーム等の動作環境表でもNVIDIA社のパーツを基準に掲載している事が殆どです。ATI社製だと動作保障されない場合も多いらしく、むしろやめておいた方がいいと言われました。

 パソコンパーツの事はわからないけど、ATIって見たことあるような聞いた事あるような・・・という人はいるハズ。少なくとも、見た事はきっとあるハズ。

D1000492_2

 というワケで、ATI社に決定!(笑)
 ちなみに、X-BOX360もATI社製で、PS3はNVIDIA社製。

|

« 中国でも帰省ラッシュ (今週の一枚) | トップページ | 夏バテ中・・・ »

コメント

勿論CPUはAMD社ですよね?(笑)

投稿: sorc | 2007年8月13日 (月) 17:03

こんにちは。
パソコン買い換えですか。良いですね〜。
余計なお世話だと思うのですが、一言アドバイスさせてください。

岩田社長愛用のMacintoshはどうでしょうか。
ソフトやハードのデザインが最近の任天堂製品と通じているところがあるので、
ヨッシーさんなら結構お気に召すのではないかと思います。

それに、最近のMacはWindowsも起動できるので、結構お得ですよ。
グラボもATIです(笑)

もちろん、高い買い物なので、そう簡単に決められるものではないですが、
選択肢の末端にでも加えていただければ…と思います。(^^;

投稿: アプリコット | 2007年8月13日 (月) 23:03

私からもアドバイスするなら、
「予算が許す限りたくさんメモリを積め」ですかね。

OSがなんであれ、メモリが多いに越したことはありません。
仮にVistaなら、最低でも2Gはほしいですね。

ワンランク上のCPUを選ぶよりも、メモリ増量にお金を
使ったほうがいいように思います。
(このあたり、考え方に個人差がありますが)

アプリコットさんが仰っているように、Macもいいかも
しれません。最新のiMacは光沢液晶しかないのが
困ったところですが。

投稿: 斎太郎 | 2007年8月14日 (火) 21:28

>sorcさん
CPUはインテルなんですわ(汗)仕様が殆ど出来てしまってからAMD社の事に気づいたのと、高い買い物に変わりは無く、無難にいかなきゃと思って(汗)

>アプリコットさん
マッキントッシュの事は殆ど何もわかんなくて・・・まぁ、壁紙とかを任天堂色に染める程度で勘弁して下さい・・・ただ、社長がマックの事は知っていました(笑)
だけど、グラボだけで十分大冒険のつもりです。店員も「こんなに止めたんだから、不具合起きても文句言うなよ」みたいな空気がありましたから(汗)

>斎太郎さん
OSはXPで、メモリは2Gです。ビスタにするメリットが今のところ無いので(汗)一応、ビスタを入れても耐えられるという事は頭に入れてやってもらいました。
自宅に新PCが到着して落ち着いたら、紹介記事でも書こうと思います。

投稿: ヨッシー | 2007年8月15日 (水) 22:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいパソコンを買う事になりました:

« 中国でも帰省ラッシュ (今週の一枚) | トップページ | 夏バテ中・・・ »