« クラブニンテンドーに新プレゼント多数追加 | トップページ | 日本ゲーム大賞2007、『Wiiスポーツ』が受賞 »

2007年9月22日 (土)

9/16~9/21を愚痴る

 東京ゲームショウで色々と記事が出てきそうなので、今回は一日早く締めます。

 ゲームショウ前で公式サイトのオープンやら思わせぶりな情報やらが飛び交って大変である。基本的に任天堂が不参加なので、あまり心躍ってないオイラである。とは言え、E3が縮小したからには世界最大規模のゲームイベントが日本で行われているわけであり、大いに注目している。ただ、記事はこれから書いていくが、アチコチを流し読みしたところサプライズに欠けるゲームショウかも?

 毎年思うのだが、色々とお金がかかるのはわかるけど、最高の販売促進イベントなのだから、無料とか申し訳程度のお金でいいのではないかと思うのだが。本来はメーカーがお客に売り込んでいくところを、客の方からわざわざ交通費と時間をかけて来てくれるのだしよ。
 ゲームショウだけに、ゲー無償(ゲームショウ)とかね。くだらねぇ・・・
 
■今週の記事
クラブニンテンドーに新プレゼント多数追加
 ポイントの有効期限延ばして下さい・・・
本日配信、『罪と罰』を語る
 買え!やってないなら買え!
アーケード版『リズム天国』、全国稼動開始!
 さて、我が東北A県にはあるだろうか?
『マリオ&ソニックin北京オリンピック』の新トレーラー公開
 2007年に出せるの? でも、テイルスカワイイから許す♪
Wii『風来のシレン3』にはダウンロードコンテンツを用意
 無料にしてね。有料ならアイテム課金制のオンゲーみたいに・・・
『トラスティベル ショパンの夢』、PS3でも発売へ
 360ユーザーには悲しい話・・・本体セットまで出したのに
『WiiFit』みたいのをバンダイナムコゲームスが発売
 『Wiiスポーツ』+DDR?。いや、別に罵ってるんでなく
『スマブラⅩ』Wi-Fi対戦対応を公式発表
 他にも何か仕掛けがあるらしい
ATIはやっぱり地雷だった?
 とりあえず、店に持っていこう・・・
バーチャルコンソールにPCエンジンCD-ROM2
 現代の圧縮技術の見せ所?
『チョコボの不思議のダンジョン』12月13日発売へ
 あえて「スクウェアWii参入第一弾」と書きたい

■今週の一枚
ゼルダによるゼルダの伝説

■どうでもいい投票結果と、どうでもいい一言
知らないメールが来たよ?

■リンクにゲーム&情報ブログ(SF & NF)さんを追加。海外からの情報も積極的に紹介し、情報量も幅も広い凄いサイトです。まとめの一言にセンスが光ってます。
■個人サイト様の紹介メモを一部加筆・修正

|

« クラブニンテンドーに新プレゼント多数追加 | トップページ | 日本ゲーム大賞2007、『Wiiスポーツ』が受賞 »

コメント

こちらこそヨロシク~
そっか、ファミリートレーナー
知らないんだ。。。
コレを知っているのは最低20代半ばか(ry
オーダーPCは難しいみたいですね。
自分もコアトゥー最新スペックPCがほしいですよ=3

投稿: marukomu | 2007年9月22日 (土) 01:20

それこそ大人の事情でしょうけど結構な金額かかるんだよ。
会場使用料だけで1日15,843,000円かかるんだよ。
これに人件費とか電気代とかかかるわけで。

そもそも何かを見にお金を払っていくという感覚が、都会と田舎では違うからね。問題ないと思うよ。むしろ安いかと。

投稿: Tony | 2007年9月22日 (土) 07:46

>marukomuさん
こちらでは始めまして!リンクありがとうございます。今後とも、どうぞヨロシク!
ファミトレは、画面を見れば思い出すのかもしれないです。一応、ファミコン世代の人なんで。
オーダーPCはとりあえず修理(?)に出します。話だけしてきたら、HDDが原因の可能性も無くはないとか・・・

>Tonyさん
これに関してはボヤキを書く・・・かもしれないです。
そもそも広報活動に費用がかかるのは当然だと思いつつ、まぁ色々あるワケで。
とりあえず、ヤフーのゲームショウ特集にデカデカとコンパニオン特集が出てるのにガックリだったりイライラしたりです。

投稿: ヨッシー | 2007年9月23日 (日) 01:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/16~9/21を愚痴る:

« クラブニンテンドーに新プレゼント多数追加 | トップページ | 日本ゲーム大賞2007、『Wiiスポーツ』が受賞 »