9/9~9/15を愚痴る
ついに『スーパーマリオギャラクシー』の発売日が決まった。米国側の発売日は発表済みだったのでサプライズ性はなかったものの、米国より早く発売するのは嬉しい話だ。『スマブラⅩ』も日本先行の可能性が高まったとみていいだろう。11月21日と予想するが・・・
続いて、DS『ドラクエ4』の発売日も決まった。リメイクとは言え、3Dにされたりと新作のようなもんだ。元がファミコンソフトなので、当時遊んだ人はまた違った楽しみ方ができそうだ。こういう昔のソフトに関する記事を見て回ってると、世代を感じてしまう(笑)
逆に、バーチャルコンソールにドラクエが出る可能性は低いとみていいでしょうね。
またまたDSに新色が登場する。ツートンカラーとは珍しい。流石にDSの勢いも落ち着いてきた感があるが、再びテコ入れの意味合いもありそうだ。まだ中学~大学の層には普及しきってない部分があるので、年末にはもう一度品不足が起こりそうです。
日本一の花火大会として知られる「大曲の花火」レポ、またまた長く書いてしまった。「来年行くときに読み返します」というメールを頂き、一応人様のお役に立てたようで嬉しい限りです。このブログがまともな事で役に立つのは最初で最後になるかも(笑)
来年も、一人でも一緒に行く人がいれば行くつもりです。
■その他の記事
・日本一の花火、「大曲の花火」レポート! (動画あり)(オススメ!)
・「大曲の花火」レポについて
■今週の記事
・DS『ドラクエ4』の発売日と価格が決定
年末手前に登場!売切続出まではいかなそう?
・式神の城Ⅲ、WiiとX-BOX360に移植へ
コアなゲームも登場しだした。良いことですよね?
・『Wiiザッパー』にゼルダを同梱。米国の話
日本では話が聞こえてこない。どうなんでしょ
・『スーパーマリオギャラクシー』発売日決定!
神ゲーとして復活するか注目!
・ニンテンドーDS Liteに再び新色登場!
また新色追加。売る側は大変そう(汗)
■どうでもいい投票結果と、どうでもいい一言
・誰かを探しに旅に出たら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなことないですよ。高校生も結構持ってます、DS。
お金がないから買えないこはいますが、お金貯めて買っている生徒もいっぱいいます。学校でピクトチャットやったりしているらしい。
学校に持ってくるなっていうの!
投稿: Tony | 2007年9月16日 (日) 17:36
>Tonyさん
あぁそうですか。それはそれでいいのですが(笑)
ピクトチャットも「直接話せばいいじゃん」ってことなんですけど、DSを介するだけで出てくる面白さはありますね。絵を送れるのは大きいかな?
それ以前に、学校でやるのは問題か(笑)
投稿: ヨッシー | 2007年9月17日 (月) 23:14