誰かを探しに旅に出たら(投票結果)
・実は身近な人でした:15票
・再会直後に死にました:6票
・ラスボスでした:18票
「再会直後に死にました」は、某有名RPGシリーズの3作目が有名かね?一人旅だと経験値が4倍になるので一時期流行ったもんです。
思えば、その誰かと再会して、そのまま仲良く暮らしましたというような物語って、結構少ないよね?トホホ・・・物語って都合いいところで切れるのが最高だよね!
オイラが最高傑作だと思っている某RPGの1作目が「ラスボスでした」的な展開だった。ヒロインが悪者4人衆の一人でしたなんて・・・その点、GCの某RPGの「主人公がラスボスか!」という展開は実に新しかった。
真ん中をとって、父を探して旅に出たら、ラスボスが「私がお前の父だ!」と言ったが、ラスボスなので倒した。というのが一番だろう。
■前回の投票結果
・言ってみたい台詞
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
選択肢がなかったもんで投票しませんでしたがこの質問であれば
「仙台にいて、語尾にりゅんがついていた」
に1票を投じたかった。久々に懐かしい黒歴史を思い出してしまった。
投稿: Tony | 2007年9月12日 (水) 00:03