東京ゲームショウに宮本茂氏サプライズ登場!
東京ゲームショウのメインステージで行われた”レトロゲームアワード2007(テレビ番組『ゲームセンタCX』と日経エンタテインメント!のコラボ企画)”が行われ、何かと忙しい小島監督が新人賞(ファミコン時代を軸にした企画の為)を受賞したりと盛り上がる中、ファミコン『スーパーマリオブラザーズ』が大賞となったのですが、ここで宮本茂氏が登場!思わぬビックゲストに会場は大変盛り上がったそうです。
「一般ユーザーからの投票で選ばれたということでね、もううれしくなっちゃて。自分で受け取りに来ちゃいましたよ。この作品は10人のメンバーで作ったんですけどね、そのメンバーとはいまもいっしょに仕事してるんですよ。そのメンバーで作った『マリオ』の最新作『マリオギャラクシー』が11月1日、ポッキーの日に発売されます」と挨拶しました。
宮本氏が実際にマリオブラザーズをプレイする一幕も!
そうか、10人で作ったのか。
そうか、ポッキーの日なんてあったのか・・・ポッキー好きなのだろうか?
宮本さん登場には勿論驚いたが、今回はポッキーのサイトがあまりにも充実している事の方がサプライズであった・・・
■関連記事
・岩田社長、メトロイドで愚痴をこぼす(宮本さんのメッセージもある)
・宮本さんはコスプレイヤーに理解なし?な動画
・「世界に影響力のある100人」に宮本茂氏が選ばれたのを称えるニュース映像(映像が切れていたので文字で概要を記載)
・朝日新聞「ひと」に宮本茂氏が掲載
・GDCにて、ゼルダはベスト脚本を受賞!(宮本氏は生涯功労賞を受賞)
・Wiiコントローラのプロトタイプを公開!宮本茂氏基調講演にて
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポッキー&プリッツの日って11/1じゃなく11/11じゃない?でないとどちらかが足りない気が。
発売日が早いのはいいことだけどさ。
投稿: Tony | 2007年9月25日 (火) 20:06
>Tonyさん
仰る通りで・・・修正記事(?)を用意します。
言い訳させてもらえば、ファミ通も突っ込んで欲しかったんだな・・・パソコンを修理(初期不良?)に出すので、数日後になりますが、ご指摘どうもなんだな。
投稿: ヨッシー | 2007年9月26日 (水) 00:00