東京ゲームショウ、Wiiリモコンの内部処理を実際に見れるコーナーあり
東京ゲームショウ・ホール5番に「ゲーム科学館」というブースがある。ここでは、各主要ハードの中身を分解展示していたり(当然Wiiもある)、どのようにデータの処理がされているかをマンガ家に例えてわかりやすく説明するコーナー等が設けられています。
また、出口付近にはゲームクリエイターの各職種の説明や、開発過程を解説しているコーナーもあるそうです。興味のある方は一見の価値あり。
そして、Wiiリモコンがどのように傾き等を検地しているかをリアルタイムで表示しているコーナーもあります。リモコンを動かせば合わせて線も動くといったもののようです。
楽しくはないけど、ある意味、発売前のゲーム体験より価値がないか?
■関連リンク
・東京ゲームショウ公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント