任天堂の時価総額、ついに国内2位・・・
少々失速気味のWiiですが、任天堂そのものはもうぶっ飛んでしまいました。
ついに、ついに、 時価総額ランキングで日本企業第2位になってしまいました。
ベスト10に入りました、ベスト5に入りました・・・ついに2位だって。
NINTENDO64(無視)と罵られた時代、ストップ安になった時代、売り場は隅だった時代、某社に買収されかけた時代・・・そんな大昔じゃないのにねぇ。ファンをやめないで良かったわ・・・そして、株を買っておけば良かったわ(笑)
でも、あんまり強くなると応援すね気がなくなるのよね・・・まぁ、肝心のWiiが安全圏に入ったとは到底言えないので、まだまだ不安を抱えながら見守る所存で御座います。
ちなみに「ちょw」とか「wwwww」とかあまり好きじゃないのよ。バカにしてる意味合いもあるじゃない?それにね、オイラがコレ出すの面倒なのよ。オイラ、カナ打ちだから。
記事に関係ない愚痴でした。
■関連記事
・任天堂時価総額、国内ベスト5入り!!
・任天堂時価総額、ソニーグループを抜く!
・任天堂、2007年3月期決算発表。凄すぎ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この手の話には詳しくないので時価総額と言われてもよく分からないのですが、
8兆円という額を聞くとなんとなくすごいんだなとは思います。
任天堂がソニーやドコモ、松下電器より上というのは驚き。
Wii本体も売上が下がって来てるようですが、どうせ年末以降に
なればまた盛り上がるだろうと楽観視してます(笑)。
>カナ打ち
私もカナ打ち派です。アルファベットや数字を打つのが面倒なのが難点ですが、
文字を入力して変換する前にF9を押せば全角英字に、F10を押せば半角英字に出来ますよ。
便利なので重宝してます。
投稿: victor | 2007年9月28日 (金) 19:31
>victorさん
私も株関連はよくわかりません(汗)だけど、とりあえず凄い事であるのは間違いないのでしょう(笑)
任天堂にとって今年の年末商戦は最も重要になると考えています。来年はPS3の反撃が目に見えていますからね。間違いなくマスコミも売上に注目して報道するハズですから。
まぁ、製造トラブル等が無い限りは、スマブラとマリオがあるので十分とは思うのですけどね。
投稿: ヨッシー | 2007年9月29日 (土) 14:59