引退するもの、継ぐもの(今週の一枚)
■関連記事
・任天堂、多数の過去ハードサポートを終了へ
■関連リンク
・NINTENDO64公式サイト
・スーパーファミコン公式サイト
■先週の一枚
・修理するならお早めに
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
■関連記事
・任天堂、多数の過去ハードサポートを終了へ
■関連リンク
・NINTENDO64公式サイト
・スーパーファミコン公式サイト
■先週の一枚
・修理するならお早めに
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
64DDだー!!
実物は初めて見ましたよ。
後ろにWiiがおいてあるのがニクイですね。
投稿: tapioka | 2007年11月 5日 (月) 19:26
>tapiokaさん
64DDは確か約1万5千台しか売れませんでしたから・・・まさに伝説。
当時、任天堂が受付期間を延長した理由を「受付が好調な為」と言っていたのが見てて苦しかったのを覚えています。(最初は通販限定みたいな売り方でしたので)
コイツの思想はWiiが受け継いでいると思います。何かを作るようなゲームが発売され、Wi-Fiを活かして共有するのが当たり前になれば、きっと成仏するでしょう(笑)
投稿: ヨッシー | 2007年11月 5日 (月) 21:16