Amazonの箱が無駄な件
最近、Amazonで買い物する事が増えました。ガソリン高いので無駄に車を使うまいとか思いながら。今日も、注文していたとある物が届いた。
↑しかも、バラバラに注文した物がたまたま同じ日に配達された図(マジ)
環境問題が叫ばれている昨今。なんとかなりませんか?ゴミ出すの大変なんです。
あ、このうちの一つは13日に発売した『NIGHTS ~星降る夜の物語~』です。ずっと前に注文してたのにやはり発売日には届かなかった。やっぱ、確実に発売日に欲しいなら小売店で予約だね。じゃ、さっそくプレイするとするか。
ちなみに、もう一つの買い物については後日無駄に紹介予定。新しいお風呂タイムを提案する一品・・・
■関連記事
・Wii、『ナイツ』の携帯電話用壁紙公開
・『NIGHTS 星降る夜の物語』、12月13日発売へ
・東京ゲームショウ、『NIGHTS 星降る夜の物語』プレイ動画
・『NIGHT~星降る夜の物語~』公式サイトオープン
・NiGHTS(ナイツ)、Wiiに発売決定!?
■関連リンク
・『NIGHTS~星降る夜の物語~』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
無限ぷちぷち気になってるんですよ~。
スピーカーから音が出るらしいですが、どんな感じなんでしょうか。ちゃんと快感は得られますか?
投稿: tapioka | 2007年12月14日 (金) 22:55
たしかに中身の量と箱が合ってないですねw
単行本なんかの場合、もっと薄い梱包で来ますけどね。
梱包担当がドジッ娘だったのです。たぶん。
投稿: 斎太郎 | 2007年12月15日 (土) 19:28
箱の種類を増やすと管理が大変だし作業量も増える。
種類を減らすことによって大量購入で値段も下げられるし集荷も効率化される。
ドジッ娘であってほしいけど(´・д・`)
投稿: まじれすかこわるい | 2007年12月15日 (土) 23:33
>tapiokaさん
「数百円にしては上出来」って位でしょうか。プチプチだプチプチだと思えば、まぁ似てるかもといったところです。
数百円なので買ってみるのもいいし、ホームセンターに行って本物を買ってくるのもオススメです(笑)
>斎太郎さん
アマゾン初心者なんで「はぁ~・・・」と思いましたが、普通の事らしいですね。効率化の為とは思えど、やはりね・・・前、アマゾンの特集みたいので、包装をゴッツイお兄さんがやってるのを見ました(笑)
>まじれすかこわるいさん
まぁ、わかるんですけどね。高いダンボール使ってるワケでもなさそうだし。
投稿: ヨッシー | 2007年12月16日 (日) 11:58
箱を逆さまにして被って遊べるじゃないですか。
Amazonさんでググるといいよ。
投稿: | 2010年11月 3日 (水) 21:37