« ロックマン20周年記念サイトオープン!プレゼントもあるよ | トップページ | 無くなって欲しい事(投票結果) »

2007年12月17日 (月)

ネット流行語大賞に何故か「オプーナ」がランクインしている

 2ちゃんねるの管理人等で知られる西村博之氏が取締役を務める未来検索ブラジルがユーザー投票で決める「ネット流行語大賞」を発表しました。投票総数は3,723票。
 気になった語をピックアップしてみる。

●1位:アサヒる  捏造する。でっちあげる。
 朝日新聞が「アベする」という言葉を「若者の間で流行っている言葉」とウソを書いてまで安倍元首相を執拗に攻撃したことが語源らしい。う~ん、聞いた事ないや。流行語大賞に輝いた言葉を聞いたことすらないのだからオイラも世間知らずなのね?そうなのね?次の選挙は民主党に投票する予定のヨッシーです。

●7位:自宅警備員  引きこもり・ニート等
 24時間体制で自宅の警備をし、時折自宅とコンビニの間をパトロール、ネットの検閲なども行う様。要は語源はイヤミらしいね。コレ見て今日の昼休みに吹くの我慢するの大変だったけど・・・

●15位:でっていう  ヨッシーの俗称
 
ニコニコ動画でヨッシー関係の動画には必ずコメントで出ていた。解説されるまで意味がわからなかったが、ヨッシーの泣き声がそう聞こえるのが語源。それこそ「?」って言う話だ。オヤジギャグ。テヘッ♪

●23位:オプーナ  Wiiで発売されたRPG
 
そしてコレだ。語源の解説はなし。
 色々考えてみたけど、語源はわからん。そりゃ「まず50万本が目標。最終的には100万本いきたい!」と豪語しておいて初日2,500本とケタが二つ違うじゃん!っていう話題の提供はあったけど、他にも似たようなソフトはあったし、失礼ながらそんな大きく期待されていた作品でもなかったし・・・某Wiiソフト3本セット福袋の中身がオプーナ3本ではないかって一部で盛り上がってるのを見た程度で・・・とりあえず、悪い意味でのランクインと思われる。購入者の感想は決して悪くないんだけどね。そもそも、ランキングの大半がロクな言葉でないのだけど。

 ま、このテの投票は受付をしたサイト等でまったく結果が変わってくるものだし重く受け止める必要などあるまい。流行語大賞が発表されて盛り上がってる最中にこういう結果を発表すればまたネット上で話題になるし、それを狙ってる感じもするけど。どう考えても2ちゃんねるとかニコニコ動画方向に結果が偏ってるし。

 そう言えば、先日の流行語大賞も似たような方法で決まってるらしい。そう考えると、あれも価値あるものなのか疑問だね。ゲーム情報サイトで「テレビゲームに興味がありますか?」⇒「多くの人がゲームに興味を持っている」って発表するみたいなもんだ。趣旨が違いますか?そうですか。

オプーナオプーナ
メーカー:コーエー
発売日:2007/11/1
機   種:Wii


■関連記事
 ・Wii『オプーナ』、投げ売り確実か・・・?
 ・Wiiソフト3本セット福袋、予約受付中・・・
■関連リンク
 ・ネット流行語大賞を伝える記事
 ・一般的な(?)流行語大賞公式ページ

|

« ロックマン20周年記念サイトオープン!プレゼントもあるよ | トップページ | 無くなって欲しい事(投票結果) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネット流行語大賞に何故か「オプーナ」がランクインしている:

« ロックマン20周年記念サイトオープン!プレゼントもあるよ | トップページ | 無くなって欲しい事(投票結果) »