« 年賀状とは? (投票結果) | トップページ | 『お掃除戦隊くりーんきーぱー』公式サイトオープン。どの層を狙っているのかわからない »

2008年1月 6日 (日)

『スマッシュブラザーズX』テレビCM開始!

 Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』のテレビCMがWii.comで公開されました。公開されたのは3種類ですが、今後も増えていくと思われます。公開されたCMは、どれもキャラクター紹介を軸にゲーム画面を流すオーソドックスなもの。キャラクターが次々と出てくるワケですが、その繋ぎ方というか演出がとても桜井さん風です。

 気になったのは「もうすぐ発売」という小さなテロップ。つまり発売日が出ないのです。公式な発売日は発表済みですから、少々延期される噂に発展しそうですね・・・恐らく戦略なんでしょうけど、なかなか異例な戦略ですね。一般層には細かい情報より曖昧な感じがいいのかも?

 あと、最後にお馴染みの「まわりに人がいないか物がないか確認~~~」のマークが出る。
 基本的にリモコンを振り回すゲームではないけど、小さな子供は興奮して振り回したりするかもしれないですね。リモコンは振り回すものだと思ってるでしょうし・・・

 振動機能や桜井さん推奨もあり、オイラはGCコントローラでプレイ予定です。スティックの調子が悪いので、修理に出すつもりです。オイラ、任天堂に修理依頼するのは始めて。とにかく対応が良いと評判なサポート体制に少々ワクワクです。
 スマブラ需要を見込んでか新GCコントローラが発売されたり、テレビCM開始やAmazonで品切れ続きと動きも活発になってきました。テレビCMが始まったワケですから、一般層が一気に動き出す可能性があるので、店頭予約するなら早めの方がよさそうです。

大乱闘スマッシュブラザーズX大乱闘スマッシュブラザーズX
メーカー:任天堂
発売日:2008/1/31
機   種:Wii



■関連記事(当ブログ内)
 ・「Wii×フレッツ」のCMは『スマブラX』とコラボ!(実際のCMはこちら!)
 ・『スマブラX』が遊べる!ジャンプフェスタ開催! ちなみにメイドカフェは日本の文化か?
 ・『スマブラX』に備えよ? 新GCコントローラ登場
 ・『スマブラX』、ステージエディット搭載。Wi-Fiで共有も可
 ・『スマブラX』、全コントローラに対応!推奨はGCコントローラ!
 ・『スマブラⅩ』ロングプレイ動画+4人対戦動画
 ・『スマブラⅩ』、シャドーモセス島の通信がおもしろい
 ・『スマブラⅩ』Wi-Fi対戦対応を公式発表
 ・スマブラ拳オープンを桜井さんがラジオで語る!
■関連記事(いつもお世話になっております)
 ・『スマブラX』とWii×フレッツのCMが放映中無数の月さん)
■関連リンク
 ・WiiのCM集
 ・『スマブラ拳』トップページ

|

« 年賀状とは? (投票結果) | トップページ | 『お掃除戦隊くりーんきーぱー』公式サイトオープン。どの層を狙っているのかわからない »

コメント

買ったほうが安いかもしれないのにわざわざ修理に出すとはなかなか通ですね。任天堂の修理対応がどんなものなのかはたしかに気になります。

投稿: tapioka | 2008年1月 6日 (日) 18:10

私はリモコン、リモコン+ヌンチャクを試してみたいですね。
意外と楽しみなのがリモコン操作。
デジタル入力オンリーでプレイする『スマブラ』というのも面白そうです。

>>修理
私は旧DSを1度修理に出したコトがあります(音回りが不調に思えたため)。
結局は問題がなく点検程度だったのですが無料でした。
保障期間だったかどうか覚えてないのでサービス良かったかどうかは分かりませんけれど(^^;)。

そういえば、ボタン周りの塗装がはげたところは直してくれてませんでした。
このくらいは直して欲しかったですが、これはさすがにわがままですね(笑)。

投稿: victor | 2008年1月 6日 (日) 22:26

>tapiokaさん
まぁ愛着ってやつです。GCコントローラも売ってなくなったのもありますが(汗)コントローラは相棒みたいものですから、捨てるのは偲びがたいですしね。

>victorさん
塗装修理(?)なんてのもやってるんでしょうかね(笑)
修理以来のQ&Aで「シール貼ってるのもいですか?」っていう項目もあった気がします。
スマブラ重要も多少はありそうですし、発売日までそんなに日数があるワケではないので、今週中に動くつもりです。

投稿: ヨッシー | 2008年1月 7日 (月) 20:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『スマッシュブラザーズX』テレビCM開始!:

« 年賀状とは? (投票結果) | トップページ | 『お掃除戦隊くりーんきーぱー』公式サイトオープン。どの層を狙っているのかわからない »