« DS『くにおくん ドッジボール部』が延期 | トップページ | 『スマブラX』新CM、「亜空の使者編」「Wi-Fi編」公開 »

2008年1月29日 (火)

auの新機種をファミ通が紹介している件

 auは、2月上旬から順次発売予定の春モデルを発表しました。
 今回、発表されたラインアップの特徴として、Bluetooth機能を使った音楽の新しい視聴スタイルを”ワイヤレスミュージック”と位置づけ、高音質化技術”net K2”などを搭載して、”音楽と言えばau”というイメージ戦略をさらに強化することが明らかになった。

 という話をファミ通が紹介しています。
 最近のケータイは色んなゲームも出来るし、それどころかケータイならではのゲームも沢山ある!とか言っても、基本的にゲームについて触れられてはいませんで、本当に新機種や新機能に関する紹介で、まさに携帯電話の記事になっています。

 ファミ通を読み出して日が浅いので、何か経緯があってやってるなら恐縮だけど、あくまでゲーム情報を伝えるメディアじゃないのかなぁ・・・発売と同時に配信されるゲームの紹介やプリインストールされているゲームを一緒に伝えるならわかるんだけど、ちょっと疑問に思ったり。

 ちなみに、昔に比べていくら性能が進化しようが、やはり機種ごとにボタンが違う携帯電話では、少なくともアクションゲームはやる気しないなぁ。機種ごとに動きまで違ったりするし。

■関連リンク
そのファミ通の記事
au公式サイト

|

« DS『くにおくん ドッジボール部』が延期 | トップページ | 『スマブラX』新CM、「亜空の使者編」「Wi-Fi編」公開 »

コメント

ファミ通はauとドコモ向けにオリジナルの番組を配信してますから、そういう関係で新機種を紹介したのではないでしょうか。番組は一度見てみたいのですが、パケット代がマックスまでいきそうなので控えてます。

投稿: tapioka | 2008年1月29日 (火) 21:40

>tapiokaさん
それは知りませんでした。情報感謝です。
ファミ通ではオリジナル番組をauでも配信中です!とかちゃっかりアピールする記事だったら良かったですね(笑)
それにしても携帯料金は高い!頑張れソフトバンク!是非日本にも値下げ合戦の風を!

投稿: ヨッシー | 2008年1月29日 (火) 23:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: auの新機種をファミ通が紹介している件:

« DS『くにおくん ドッジボール部』が延期 | トップページ | 『スマブラX』新CM、「亜空の使者編」「Wi-Fi編」公開 »