360HD-DVDプレイヤー、アマゾンにも見捨てられる
次世代ディスク戦争で敗北したHD-DVDですが、各電気店は関係商品の処分に苦労しているようです。投売りは基本で、中には扱いをやめた大型店も出現。投売りならぬ「ただの投げ」ですが、混乱防止の意味では正解でしょう。
そんな中、X-BOX360用のHD-DVDプレイヤーの投売りがアマゾンで始まりました。今のところ5,000円を切っています。
もはや価値の無い物になるのは目に見えている。かといって、品切れが起こるとレアアイテム扱いで値段が跳ね上がったりするから不思議なんだなぁ。
数年後、”新品未開封”だったら、結構いい値が付くかも?或いは、次世代ディスクの体験版として考えれば結構いいかも?負けたとは言え、画質はブルーレイと基本的に同じなんだし。
オイラは今のところ基本的に興味なし。まだまだ普通のDVDでいいや。あ、最近見始めたんだけど、『電脳コイル』凄く面白いね。全巻揃えたいな。X-BOX360 HD-DVDプレイヤー
備考:単体では使用不可。非公式では・・・
■関連記事
・HD-DVDが大変でも、X-BOX360は盛り上がっていた
・東芝、HD-DVD事業から撤退へ。青森県も涙目
・HD-DVD搭載360投売り開始。米国の話
■関連リンク
・『電脳コイル』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ネタで1つポチってみました。さてソフトは何を買うべきか…
投稿: Kunisak | 2008年3月 1日 (土) 15:47
結局トランスフォーマーを買ってみました。
最後にアニメを見たのは小学1年位の頃かな?年バレちゃいますかね(汗
画質は申し分ないです。DVDとは比べ物にならないですね。
ただ画質に関して言えば、仮にBlu-rayで出たとしても同じなので複雑な感じではあります。
ヨッシーも撤退記念(?)にAmazonで1つポチってみては。
投稿: Kunisak | 2008年3月 8日 (土) 19:31
>Kunisakさん
ブルーレイですら店頭でもヒッソリ売られてる程度ですし、選択肢は狭いでしょうねぇ(汗)
まだまだ現行DVDの時代は続くでしょうね。
良いテレビが無いので、しばらくお預けですね・・・どうせならフルパワー(?)で観たい気はしますし。
良いテレビもそうだし、最近は映画館にも行ってないので、しばらくは現行DVDなり大型スクリーンで我慢します(汗)
投稿: ヨッシー(追記) | 2008年3月 8日 (土) 22:37