« 好きな歴史上の人物(投票結果) | トップページ | 『Wiiスポーツ』がアカデミー賞に乱入! »

2008年2月25日 (月)

ゲームテック、任天堂と正式契約

 様々な周辺機器を開発・販売しているゲームテックは、WiiとDSの周辺機器に関して、任天堂と正式にライセンス契約を交わしたと発表しました。

 正式な契約が無かった為、これまでは「Wii用」や「DS用」等の表現しか使えませんでしたが、今後は「任天堂公式ライセンス」マークを付けた商品を順次販売していき、既に販売している未承諾商品は順次終了、承諾を受けた製品に切り替えていくということ。

 公式ライセンスって、やっぱりいくらかお金取られるんだろうなぁ・・・去年はニセモノ騒ぎもあったけど、よほどの粗悪品じゃない限り大して変わらないと思うんですけどね。でも、同じような商品が並んでたとき、「公式ライセンス」マークがあれば、やっぱり説得力あるのかも。

 ちなみに、初代DS所持者のオイラは、「初期型にも使えます!」っていうやつの方が嬉しかったりするけどね・・・最近、「DSLite用」ってのが殆どだよね・・・

■関連記事
 ・Wiiワイヤレスセンサーバー登場
 ・ファミコン復活! DSLiteでファミコンが遊べる機器発売
 ・『スマブラX』に備えよ? 新GCコントローラ登場
 ・Wiiスタンドも青く光る! イルミネーションスタンド!
 ・液晶フィルターのニセモノが出回っております
■関連リンク
 ・ゲームテック
  └・任天堂とのライセンス契約締結について

|

« 好きな歴史上の人物(投票結果) | トップページ | 『Wiiスポーツ』がアカデミー賞に乱入! »

コメント

ホントに公式マークがあるのとないのでは大違いですよね。DSなんてタッチペンやらフィルムやら周辺機器は無数に存在するわけで。任天堂製品は壊れにくいというイメージもあるので、いつも任天堂公式を優先して買うようにしてます。

投稿: tapioka | 2008年2月26日 (火) 19:16

>tapiokaさん
一種の保証書ですからね。ただ、これは公式もらえないだろっていうアイディアグッズというか、下らないグッズは耐えないで欲しいところです。そういうの大好きですから(笑)

投稿: ヨッシー | 2008年2月28日 (木) 20:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲームテック、任天堂と正式契約:

« 好きな歴史上の人物(投票結果) | トップページ | 『Wiiスポーツ』がアカデミー賞に乱入! »