« ∞プチプチ、Wiiウェアに参戦決定・・・ | トップページ | 『DS美文字トレーニング』を監修した原田先生ロングインタビュー掲載 »

2008年3月12日 (水)

ハドソン、Wiiウェアで『テトリス』を配信

 ハドソンは、パズルゲームの金字塔『テトリス』をWiiウェアにて今年夏に配信すると発表しました。
 振る、ポイントするなどのWiiリモコンの特徴を活かした操作方法を取り入れ、Wi-Fi通信による世界対戦(6人まで)にも対応。更に、追加コンテンツとして新しいルールや対戦を盛り上げるアイテム等の配信も予定。世界で100万ダウンロードを目指すとしています。

 100万DLを目指すと公言するあたりに男っ気を感じております。
 最近、ハドソンは目立ったヒットを出せてないと思うのですが、世界対戦やMiiにも対応するなど気合いを感じています。是非、成功して欲しいものです。

 最近だと、テトリスは06年4月に任天堂からDSで発売されて大ヒットしました。テリトスだけでなく、オリジナルゲームも多数収録され、しかも独自の演出には光るものがあったし、Wi-Fi対戦にも対応してお手頃価格。つまり、ほぼ完璧と言える内容でした。
 しかし、本作はWiiリモコンを活かすということなので、そのへんに期待したいです。

 余談ですが、N64には周辺機器によって心拍数が反映されるテトリスがあったんですぜ・・・

テトリスDSテトリスDS
発売日:2006/04/27
メーカー:任天堂
機種:ニンテンドーDS


■関連記事
 ・Wiiウェア、3月25日開始!
 ・『Wiiウェア』公式サイトオープン
 ・『スターソルジャーR』公式サイトオープン
■関連リンク
 ・ハドソンからのニュースリリース(PDF)
 ・『テトリスDS』公式サイト

|

« ∞プチプチ、Wiiウェアに参戦決定・・・ | トップページ | 『DS美文字トレーニング』を監修した原田先生ロングインタビュー掲載 »

コメント

最近のハドソンは、Wiiで上手く立ち回ってる印象がありますね。
バーチャルコンソールでも結構利益を上げているみたいですし、
Wiiウェアでも確実にある程度ダウンロードされるであろう
テトリスを持ってきたり、Wi-Fi対戦に対応したボンバーマンを持ってきたり、
地味ながらいい仕事をしていると思います。

ハドソンといえば、Wiiウェアでカラオケも出す予定があったと
思いますが、こちらは続報がさっぱりありませんね。
ひとりでカラオケに行くのは勇気がいるので期待しているのですが。

投稿: victor | 2008年3月12日 (水) 23:12

ハドソン・・・。
もうしばらくハドソンのゲーム買ってないなあ。
でも360のXBLAの満足度&売上でボンバーマンが一位になっていたのは素直にすごいと思った。これがハドソンの生きる道~♪

投稿: tapioka | 2008年3月13日 (木) 20:46

>victorさん
ボンバーマンなどはバーチャルコンソールで人気が出るのも必然的でしょうね。グラフィック云々のゲームじゃないし、現代でも十分に通じる盛り上がるゲームだと思います。

カラオケの話ありましたねぇ。お蔵入りの可能性も高そうな企画だなぁと思って見てましたが、どうなることか・・・最近はカラオケボックスも安いですから、少なくとも「低価格」をウリにするのは少し厳しいのかもしれないですね。

>tapiokaさん
基準を聞かれると困りますが、最近は中堅メーカーの頑張りがチラホラ見られるようになりましたね。
ボンバーマンは「気楽に遊べる+低価格」のマッチが最高だったんじゃないかと思います。

投稿: ヨッシー | 2008年3月13日 (木) 22:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハドソン、Wiiウェアで『テトリス』を配信:

« ∞プチプチ、Wiiウェアに参戦決定・・・ | トップページ | 『DS美文字トレーニング』を監修した原田先生ロングインタビュー掲載 »