« 『HOD 2&3リターン』、2のラスボス攻略動画を公式公開・・・ | トップページ | 「板です」の次は「ハンドルです」。『マリオカートWii』テレビCM公開 »

2008年3月26日 (水)

FF作曲の植松氏、結構深いインタビュー動画 +個人的な愚痴

 ファイナルファンタジーの作曲家として有名で、最近では『スマブラX』のメインテーマ等も手がけた植松伸夫氏のインタビュー動画の紹介です。



6分目くらいから次のような話が始まります
・スクウェアを退職したのは、会社が引っ越して遠くなったから
・退職したもう一つの理由は、会議等が増えて作曲できなくなったから
・スクウェアが新宿に引っ越したのは、占い師に言われたから・・・その他色々

 「坂口さん(FFの生みの親。現在は独立して、X-BOX360『ブルードラゴン』等を製作)が退社したんだから、FFはもう作っちゃいけないと気がする」という話や、「坂口さんがいなくなってからスクウェア変わったよね」という話も。決して批判する趣旨のものではないようだけど。

 会社が遠くなったから退職というのも結構凄いけど(片道1時間位になったらしい。あと新宿が嫌いとか)、それより凄いのは会社の引越し場所の決め方。社長が候補地を占い師に見てもらったら新宿にしなさいと言われたとか・・・占いはあまり信じないけど、ムチャクチャ大事な事をこういうノリで決めちゃうのって大好きだね。

■個人的愚痴
 冬のオイラの通勤道路は酷くて、1時間強~最悪は2時間強かかると予想。予想というのは、1時間くらい経っても全然進まないときは戻って高速に乗るからです。
 仕事する前に間に合うかどうかハラハラして疲れちゃうのよ(しかもマニュアル車だし)。よって冬はもう高速道路通勤。半額になるって言うんで、ETC付けちゃいました(一番安いの・・・)。1時間30分早く起きればいいんだけど、下手すると今度はアホみたく早く着いて困るのよ。オイラ、無人の職場に入る権限無いから仕事も出来ないし・・・

■関連リンク
 ・ウィキペディア-植松伸夫
 ・ETC割引の話

|

« 『HOD 2&3リターン』、2のラスボス攻略動画を公式公開・・・ | トップページ | 「板です」の次は「ハンドルです」。『マリオカートWii』テレビCM公開 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FF作曲の植松氏、結構深いインタビュー動画 +個人的な愚痴:

« 『HOD 2&3リターン』、2のラスボス攻略動画を公式公開・・・ | トップページ | 「板です」の次は「ハンドルです」。『マリオカートWii』テレビCM公開 »