トヨタのプリウス、静か過ぎるから規制しようという話
アメリカ議会では早ければ2010年の実施を目指し、車が出す音の最低限レベルを決定する法案を検討中。
「ハイブリッド、EVなどの音が静かすぎて危険」という不満が、特に視覚障害者などから聞かれることから、歩行者の安全を守るために、車が出す騒音の最低レベルを決定する必要があるかどうか、米運輸省にリサーチを実施させる。
しかし問題視されているハイブリッドの無音は特にトヨタの『プリウス』、ホンダ『シビックハイブリッド』などが対象で、より大型の2モードハイブリッドを採用しているビッグ3のモデルは特に問題が指摘されていない。
アメリカでは「プリウスは日本政府の支援で作られた」発言など、日本のメーカーに対する警戒感を思わせる動きが高まっており、今回の「騒音は必要」議論も結局は日本車をターゲットにしたもの、と言えるかもしれない。
※レスポンスの記事から抜粋
自転車とかどうなんだろうね
(その他、突っ込み所満載の話よね。一理あるのも認めるけど、ただの嫉妬だろ)
■関連リンク
・トヨタ公式サイト内、プリウス紹介ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント