日本ゲーム大賞2008、一般投票はじまる
2007年4月1日~2008年3月31日までに国内で発売された全てのプラットフォームのゲームの中でナイスなゲームを表彰しちゃうイベント、「日本ゲーム大賞2008」の一般投票が始まりました。
毎回、突っ込みどころ満載で終わるこのイベント。今回も大きな変更は無いようなので、変わらず突っ込みどころ満載で提供されそうだ。2年連続で大賞ダブル受賞となってますが、ダブルよりは任天堂が大賞取らない方がよほどサッパリする気がしたりしなかったり。
ただ、映画の賞などでも黒い話が耐えないので、特別嘆く必要は無いかもしれませんがね。
さて、今回はどうなるでしょうか?
任天堂のWiiソフトだと、セールス的には『マリオギャラクシー』『スマブラX』『Wii Fit』『マリオパーティ8』が印象に残っています。
オイラ、今回は迷い無く『マリオギャラクシー』に投票します。思い出のソフト『マリオ64』を思い出させてくれた、まさに思い出のソフトですので。投票に意味があるかは別として・・・
ちなみに、景品として20万円の旅行券、各主要ゲーム機、ゲームショウの入場券など5種類から選べます。でも、こういうのに個人情報を打ち込むのって抵抗あるよね・・・
■関連記事
・日本ゲーム大賞2008、概要発表
・日本ゲーム大賞2007、『Wiiスポーツ』が受賞
・やはりゲーム大賞はマニア向け?
・「日本ゲーム大賞2007」の一般投票を開始
■関連リンク
・日本ゲーム大賞公式ページ
└・投票はコチラから
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント