DSあったらマックへ行こう。「ニンテンドースポット」試験サービス開始
任天堂は、都内一部のマクドナルドとつくばエクスプレスの駅と列車内にて、DSを介して様々な情報を提供する試験サービス「ニンテンドースポット」を27日から開始しました。
エリア内でDSの「ダウンロードプレイ」を選ぶと専用ソフトが取得でき、それによって情報を取得するもの。実験では、マクドナルド内ではメニューの詳細閲覧やDSソフト体験版のダウンロード、つくばエクスプレスではニュースや乗り換え情報が閲覧できる。
いつもお世話になっているゲームの闇鍋さんはマクドナルドで体験してきたそうですが、やはり通信速度が少々遅いのと、コレの為にマクドナルドに行くまでも・・・といった感じだそう。
2008年3月期決算発表の質疑応答でこのような計画がある旨は発表されていた。
あくまで実験段階なので今後どうなるかは微妙。同様のサービスは携帯電話でも多数提供されているので、独自色を出さないと厳しいかもしれない。
どっちにしろ、田舎在住のオイラには基本的に関係なしか・・・あと、これで客に長居されちゃあマックも面白くないかも。あ、マック?マクド?
■関連記事(いつもお世話になっております)
・ニンテンドースポットを試した(ゲームの闇鍋さん)
■関連リンク
・「ニンテンドースポット」実験サービスのお知らせ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント