« 『FF13』PS3独占を中止。信頼失墜は必至 | トップページ | 7/13~7/19を愚痴る »

2008年7月21日 (月)

『どうぶつの森Wii』はDS版のデータを引き継げる

トウモロコシチェアーの画像

 いよいよ画面写真が発表された『どうぶつの森Wii(仮)』ですが、DSとの連動についても少しわかってきました。

 まず、『おいでよ どうぶつの森』の家具カタログデータが引き継げるようです。これにより、DS版で集めた家具がWii版ですぐに使えることになります(ベルは必要だろうが)。新家具が追加されているのは勿論のこと、Wi-Fiにより新家具の配信にも対応。
 また、Wi-Fi環境が無い人のため、DSに自分のデータを入れて友達宅に遊びに行くことも可能らしいです。更に、DSステーションからDSを中継しての家具配信も予定されている。Wi-Fi環境が無い人にはDSを使ってバックアップする体制のようだ。

 ゲーム中、DSのモニターを使った仕掛けなんかもあるかもしれない。こういうとき「Wiiを持ってる人の大半はDSを持っている」という前提は非常に心強いものだなぁ。Wii発売前、バンナム副社長がそんな事を言ってたっけ。


■関連記事
 ・E3、任天堂メディアブリーフィング、生中継始まる!
■関連リンク
 ・ファミ通の記事
 ・DS『おいでよ どうぶつの森』公式サイト

|

« 『FF13』PS3独占を中止。信頼失墜は必至 | トップページ | 7/13~7/19を愚痴る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『どうぶつの森Wii』はDS版のデータを引き継げる:

« 『FF13』PS3独占を中止。信頼失墜は必至 | トップページ | 7/13~7/19を愚痴る »