« 新型PSP、公式発表 | トップページ | 大曲の花火、大会提供花火の動画3連発 »

2008年8月21日 (木)

Wii、再び特許侵害で訴えられる。今度は輸入停止を要求

いわっちの画像

 米国Hillcrest LabsはWiiが同社の特許を侵害しているとして、現地時間20日に米国際貿易委員会および同州連邦地方裁判所の両方に苦情を申し立てたと発表しました。3Dポインティングデバイスに関係した3つの特許と、他1件に関して侵害されているとしています。

 Wiiは過去にも何度か特許侵害で損害賠償を受けた事がありましたが、今回は損害賠償の他に米国内へのWiiの輸入差し止めを要求していて、訴えを受理した米国際貿易委員会はこの権限を保有する機関だそうです。

 あぁ恐ろしい・・・これが通ったら、まさにWii終了のお知らせ。
 特許侵害で裁判というのは今までもあったのに、昼のNHKニュースでも長めにやったくらいだから、今までより本格的というか”ヤバイ”という意味なんだろうか?良くも悪くも最強と言われる任天堂法務部(正式名称は知らないが)のお手並み拝見といったところか。

■関連記事+情報元(いつもお世話になっております)
 ・Hillcrest Labs、”Wiiリモコンは特許侵害”として任天堂を提訴N-Wii.netさん)
■関連記事(当ブログ内)
 ・マジコン販売業者に対し、ついに任天堂+54社が一斉提訴
 ・任天堂、特許侵害で22億円の支払命令をくらう
 ・Wii、特許侵害で訴えられる

|

« 新型PSP、公式発表 | トップページ | 大曲の花火、大会提供花火の動画3連発 »

コメント

これは任天堂には
頑張って欲しいですね・・・

投稿: ナノパージ | 2008年8月26日 (火) 02:18

>ナノパージさん
どうも始めまして!コメントを心より感謝します。
真面目に頑張って頂かないと困りますね。マジで死活問題ですし・・・

投稿: ヨッシー | 2008年8月26日 (火) 22:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wii、再び特許侵害で訴えられる。今度は輸入停止を要求:

« 新型PSP、公式発表 | トップページ | 大曲の花火、大会提供花火の動画3連発 »