『ファンタシースターZERO』、発売日決定
セガは、同社の看板オンラインゲーム最新作、DS『ファンタシースターZERO』を12月25日(クリスマス)に発売すると発表しました。5,040円(税込)
セガは、本作をDSの限界に挑んだ年末商戦の最重要タイトルと位置付け気合が入ってる様子。最近ではPSP『ファンタシースターポータブル』が70万本を突破して絶好調。シリーズの株が上がったところに完全新作投入といったところ。
前にお伝えしたように、ワイヤレス通信だけでなく、他シリーズ同様にWi-Fiを介したオンラインプレイに対応。ペンで書いた字や絵をやり取りできるDSならではの【ビジュアルチャット】が最大のアピールポイントになりそう。
オンラインの《機能》や《制限》に猛烈な不安がありますが、とりあえず期待しています。特に、死活問題になるだろう「フレンドコード交換の原則」を突破できるかどうか。又は、それを遵守しても余りある魅力を提供してくれるかどうか。
それにしても、本編とも言うべきPC及びPS2『ファンタシースターユニバース』より外伝的な『ポータブル』の方が売れるのも皮肉なもんじゃ。
■関連記事
・DSにあのオンラインRPG『ファンタシースター』登場!
■関連リンク
・『ファンタシースターZERO』公式サイト
・『ファンタシースターユニバース』公式サイト
・『ファンタシースターポータブル』公式サイト
・ファミ通の記事
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやあ、最近は色々なゲーム情報がドンドン来てますね~。
年末に向けてどこのメーカーも頑張ってほしいです。
特にファンタシースターはクリスマスですか。PSPで獲得したユーザーを上手くDSに移せますかね。注目&期待してます。
Wi-Fiに関しては、どうなんでしょうかね。チャットでは定型文とかなら安心だし手軽で良いと思いますが…。
購入しようか迷ってますが発売日には多分買わないと思います。
それよりもグラフィックが気になります
投稿: グルグル | 2008年9月16日 (火) 21:37
>グルグルさん
シリーズ、特に『PSU』にはとにかく思い出を貰いましたので本当に期待しています。
寝っ転がりながらオンラインゲームなんて素晴らしいですし、ビジュアルチャットの可能性には本当に素晴らしいものを感じています。
故に、フレンドコード交換の原則が及ぼす”悪影響”に猛烈な不安を感じたり…とにかく、うまくやってほしいもの。
投稿: ヨッシー | 2008年9月16日 (火) 21:44