DSにあのオンラインRPG『ファンタシースター』登場!
オンラインRPGの金字塔、『ファンタシースター』シリーズがオンライン機能搭載でDSに登場することになりました。移植ではなく完全新作。原点に戻る意味を込め、タイトルは『ファンタシースターZERO』。今冬発売予定。
現在は簡単な紹介のみのプレサイトがオープン。10月に新装オープンとしている。
4人同時プレイに対応し、ワイヤレス通信はもちろん、Wi-Fiを介して日本中のプレイヤーと一緒に冒険が出来る。DSならではの機能として、文字を打ち込むのではなく、直接ペンで書いたメッセージや絵のやり取りができる【ビジュアルチャット】を搭載。キーボードで打ち込んだ文字では表現できないライブ感や様々なネタが飛び交いそう。一人用のストーリーも充実らしい。
ここで問題になりそうなのが、言うまでもなく任天堂の制限。
様々なプレイヤーとの出会いや交流こそオンラインRPGの醍醐味。しかし、DSやWiiでは自由な文字のやり取り等はフレンドコードの交換が基本的に絶対条件。これを解除しない限り、この醍醐味は有り得ないか大幅に削られる。決められた文字等の交換だけでは友情など生まれまい。不満だけが飛び交うのは目に見えている。
GC『ファンタシースターオンラインⅠ&Ⅱ』のとき、セガとプレイヤーから猛烈な要望があって任天堂が重い腰を上げたらしい過去もあった。
PSP『モンスターハンター』や『ファンタシースターポータブル』が大ヒットを飛ばし、PS3を介したオンラインプレイまで実現しようとしている。これに背中を押されるように、この制限が解除される事を強く願いたいが、「カンタン あんしん 無料」を掲げるWi-Fiコネクションのモットーもある。子供がカンタンに接続されては様々な不都合もあるだろう。なんとか、あの醍醐味をDSで味わいたいが…ファンタシースターZERO
メーカー:セガ
発売日:2008/12/25
機 種:ニンテンドーDS
■関連記事
・【TGS2008】『ファンタシースターZERO』、フレンドコード交換の原則突破ならず(追記)
・『ファンタシースターZERO』、発売日決定
■関連リンク
・『ファンタシースターZERO』公式サイト
・『ファンタシースターユニバース』公式サイト
・『ファンタシースターオンライン ブルーバースト』公式サイト
・ニンテンドーWi-Fiコネクション紹介ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント