« 新型PS3、10月30日発売。40GB購入者涙目? | トップページ | 【TGS2008】 Wii『モンスターハンター3』プレイ動画 »

2008年10月 8日 (水)

日記:ゲームショウと花火鑑賞士試験が重なる件

Photo

 ゲーム大好き+花火大好きなヨッシーです。こんばんは。
 東京ゲームショウが開催される今週末、オイラは花火鑑賞士試験を受けに、再び秋田県まで旅に出ます。ネタ・ネタ・ネタで更新が間に合わなくなるのが確実でしょうが、花火好きを語るからにはとっておきたい資格ですんで当日更新は難しそうで、12日か13日にまとめて更新する予定。

 誤解の無いように、花火師になる試験じゃないです。「花火が大好きで知識もある人だと認めます」です。
 タイガース検定とかの類で、国家試験とかじゃです。もちろん、遊びではないのでみんな真剣。当日は、今回の試験に関して講義する花火師さんとも話をしながらアットホームに行う小さな花火大会もあるそうで楽しみです。多分、オイラが行く今年最後の花火大会になるんだろうなぁ。

 前置きが長くなりましたが、要はブログなんか上げてないで勉強しなきゃヤバイよねって事ね(汗)
 落ちたらゲームショウの所為にしちゃえ……明日からビジネスデイだから、ネタ飛び交うんだろうなぁ

■関連記事
 ・大曲の花火、大会提供花火の動画3連発
 ・日本一の花火、「大曲の花火」レポート! (動画あり)
■関連リンク
 ・大曲の花火オフィシャルサイト
 ・NPO法人、大曲花火倶楽部

|

« 新型PS3、10月30日発売。40GB購入者涙目? | トップページ | 【TGS2008】 Wii『モンスターハンター3』プレイ動画 »

コメント

ほ~そんな試験があるとは。
実はうちの姉が野菜ソムリエという資格を持っているのですが、面接などで話すと食い付きがいいらしいです。
それほど難しい試験ではないらしいのですが、資格ってなんかちょっとしたステータスになりますよね。
花火師試験がんばってください!

投稿: tapioka | 2008年10月 9日 (木) 21:46

鑑賞士とは面白い試験ですね。

国家資格的影響力がないとはいえ、
取得できれば話のネタとして格別ですね。

投稿: 斎太郎 | 2008年10月 9日 (木) 22:35

>tapiokaさん
いわゆる検定ブームが始まるより前から始まっていた資格試験ですが、野菜ってのは実用性がありますから食いつきが良いのも納得です。

>斎太郎さん
市民レベルで花火を深く知り、広め、楽しもうという趣旨のものです。夏にはネタとして役に立つ場面も多々あるかもしれません。合格してればいいのですが…

投稿: ヨッシー | 2008年10月13日 (月) 01:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:ゲームショウと花火鑑賞士試験が重なる件:

« 新型PS3、10月30日発売。40GB購入者涙目? | トップページ | 【TGS2008】 Wii『モンスターハンター3』プレイ動画 »