社長が訊く「ニンテンドーDSⅰ」が公開
発売が迫り、予約合戦兼転売合戦も始まったDSⅰですが、やはり社長が訊くシリーズでも取り上げられました。
やはり既存のDSとの差別化や、携帯電話等と比べられるだろう事などなどが語られています。
苦労話等だけでなく、あまり公表されていない細かい仕様等も語られている。
ピクトチャットがカラー対応し、旧型機にもカラーで表示される事や、電源を入れたままソフトの抜き差しが出来る事(対応ソフトであれば、ゲームを立ち上げた後でも可能らしい)、電源ボタンがリセットの役目も果たす事…などなど。ビックリしたのは、当初はDSソフトを二つ挿せる仕様だったそうな。
液晶の大型化は、スペックで言えば僅か0.25インチだが実際に見ると随分違う話も。面積が1割強も広がるんだから当然ですね。あと、スピーカーの音質向上と音量アップは絶対に大きいだろう。スピーカーについては「初代からLiteになったとき、唯一音量は犠牲にしましたから~~」という初代所有者(オイラ含む)がニヤリとする話も(ただの僻みに聞こえるね。ごめんね)
■関連リンク
・社長が訊く「ニンテンドーDSⅰ編」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント