« 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』公式サイトオープン | トップページ | 『428 ~封鎖された渋谷で~』予約特典+アニメ化 »

2008年10月18日 (土)

ゲームショウ、結局どう思った?(投票結果)

行列の長さ勝負:4

隠し撮り勝負:5票

コスプレ勝負:5票

行く金でソフト買え:17票

 何年か前、馴染みの車修理工場の社長との会話(抜粋+実話+全て津軽弁)
 ・社長「今、東京モーターショウやってるだろ?行きたかった」
 ・オイラ「車屋やってると、最新情報とか仕入れないとマズイもんなんだね」
 ・社長「車なんてどうでもいい。コンパニオンの姉ちゃんを生で見たいだけだ」 ※社長は独身

 さて、今回のゲームショウはどうでしたか?
 東京近郊から行く人はまだしも、それなりに遠くから行くならもう大変。何人の福沢諭吉とお別れしましたか?ってなもんで。近くのホテルではゲームショウ特別プランも見かけたけど、一般で利用したリッチマンもいたのかな?

 仮に3万円かかったとしよう。新作5.6本は買えるよ?そして実際に遊べたのは何本だい?買うか買わないか吟味するのに数万円かけて行ったなら大損だね。だがしかし、コンパニオンの姉ちゃんとかコスプレイヤーを生で見れるのは行った人の特権。そう考えると、ゲームショウのメインイベントって…

■前回のどうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
【DSⅰ】へ一言

|

« 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』公式サイトオープン | トップページ | 『428 ~封鎖された渋谷で~』予約特典+アニメ化 »

コメント

まあ、ユーザーにとってはよほど好きでもない限り何万円とか出してわざわざ行かないとは思いますが、いちクリエーターとなった私としては、こういったイベントでユーザーの活気ぶりを見れることが何より貴重で、単純に嬉しかったりもするわけです。

今年は、自分が関わっているタイトルが出ていないのでまだあれですが、来年は一応出る予定なので、その時のユーザーの反応や盛況振りが気になるものです。

投稿: partygame | 2008年10月20日 (月) 01:23

>partygameさん
そうですね。売上の話は聞いても、実際に大勢の人が遊んでいる様を見る事ってあまりなさそうですもんね。納得。

何のゲームか具体的に知る事は出来ないでしょうが、盛り上がるといいですね。願わくば、自分がそのゲームを買って「これはいい!」と思えればいいです。一人のゲームファンとして、心より応援しています。

あ、今後もブログの方もよろしくね!(笑)

投稿: ヨッシー | 2008年10月20日 (月) 20:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲームショウ、結局どう思った?(投票結果):

« 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』公式サイトオープン | トップページ | 『428 ~封鎖された渋谷で~』予約特典+アニメ化 »