« 『ドラクエ9』は09年3月発売予定へ | トップページ | Wii『罪と罰2(仮称)』公式発表! »

2008年10月 2日 (木)

【速報】新型DS、『DSⅰ』詳細発表!

 任天堂は、10月2日に行ったカンファレンスで新型DS『DSⅰ』を公式に発表しました!
 DSLiteに比べ、主な変更点は以下の通り。

●2008年11月1日発売
●18,900円(税込)

●30万画素のカメラを外側と内側に搭載
●SDカードスロットを搭載。音楽再生が可能
●GBAスロットを廃止
●両ディスプレイの大きさを3インチから3.25インチに拡大
●内蔵メモリを搭載、WiiウェアのDS版と言える【DSⅰウェア】に対応
●付属タッチペンの長さを延長(87.5mm→92mm)
●基本的に駆動時間ダウン

 既に主要部分の情報が漏れていたのでサプライズ度こそ低かったですが、いよいよDSも3代目ですね。3代目と言えば、ライバルPSPも3代目が登場します。再決戦といったところですね。

 音楽再生については単に音楽を聴くだけでなくマイクで取り込んだ声で遊んだり音を変えたり楽しいグラフィッカーが付いているなどゲーム機ならではの部分はあります。カメラも同様で、SDカードに写真を保存してPC等と共有できるのはもちろん、タッチペンを使って加工して遊んだりもでき、DSⅰ同士ではダイレクトに交換可能。

 画面が少しだけ大きくなっていて、公式サイトでは比較画像が見れる。強制的に拡大されるのか選べるのかは不明だが、極端に大きくなったワケではないので強制拡大でもさほど問題にならなそうだ。

 WiiウェアのようにDSⅰ専用ソフトのダウンロードに対応。インターネットが利用できるブラウザとパラパラマンガも描けるメモ帳ソフトは無料でダウンロード出来る。DSブラウザーを買った人々涙目・・・

 外観はカメラが搭載されたのもあってか、ちょっと機械っぽくなってしまった印象。女性にはウケが悪いかもしれない。
 電源だが、充電時間が短くなったものの駆動時間も短くなってしまった。最高輝度では3時間~4時間しかもたない(Liteは5~8時間)。容量が減ったのか画面が大きくなったのが原因か、はたまたより明るく表示できるからかは不明。

■関連記事
 ・【速報】新型DS、年内に発売へ
 ・任天堂、10月2日に「任天堂カンファレンス」を開催らしい
 ・「新型DSなんて言ってません!」、浜村が反撃
 浜村の新型DS発言に対し、任天堂が怒っている
 ・新型DS、7月に発表・・・か?
■関連リンク
 ・『DSⅰ』公式サイト

|

« 『ドラクエ9』は09年3月発売予定へ | トップページ | Wii『罪と罰2(仮称)』公式発表! »

コメント

パラパラ漫画とか、こういう遊びが出来るのは好きです
やはりカメラも音楽再生も既に持っていますし、DSiはこの方向性で良いと思います。自分は発売日に買うつもりです。ツヤ消し欲しかったですし(笑
気になるのはボタンの触り心地とスピーカーですね。これはもう触ってみないと分からない・・・

投稿: 昼 | 2008年10月 3日 (金) 15:54

>昼さん
初代のボタンとかはかなり辛いですからね…タッチパネルがメインであってボタンはオマケ程度って批判も多かった。DSLiteで改善されてましたが、更に改善されるのでしょうか?
ただ、いわゆる一般層にはどんなアピールをしていくの?ってのが大事で売上を左右するでしょうね。前評判だけに目を向けば苦戦必至ですが、実際どうなるかは不明と。

投稿: ヨッシー | 2008年10月 4日 (土) 04:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】新型DS、『DSⅰ』詳細発表!:

« 『ドラクエ9』は09年3月発売予定へ | トップページ | Wii『罪と罰2(仮称)』公式発表! »