WiiとDSの誕生日にあえてゲームキューブ初登場動画を載せてみる
本日12月2日はWiiとDSの誕生日。Wiiは2歳、DSは4歳。
誕生日に合わせてか、ちょっとしたサプライズとして新チャンネル『きょうとあしたの占いラッキーチャンネル』が配信されたりもしています。
これまでの軌跡やらは他のサイトさんで散々やってるので、当ブログはあえてゲームキューブ初登場の動画を載せてみる。
元のサイズが小さいんでちょっと荒いけど、まぁこんな感じでした。
ちなみに、Wiiの発売日等の詳細発表が行われた9月14日はゲームキューブの発売日だったんだね(これは気付いてる人が多かった)。続きもあるけど、私用で時間が無いので本日はこれで終了。
■関連リンク
・ゲームキューブ公式サイト
・『きょうとあしたの占いラッキーチャンネル』紹介ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいですね、これ。
今となっては廃れた機種を「これいいでしょ?」的な感じでかっこよく持ってるのが今見るとシュール(笑)
いや、ゲームキューブ自体はGBAプレイヤーがあるので今でもスタンバイ状態なのですがね。
やっぱり無駄な豪華さで今見ると滑稽な発表会が行われていたのってあの頃がピークだったのかも。
投稿: tapioka | 2008年12月11日 (木) 02:52
>tapiokaさん
とにかく堅いイメージの任天堂でしたから(今でもそんな感じではありますが)、色々と衝撃でした。「これは、任天堂は変わるんだという意思表示」みたいな話題もあったりなかったりと。
廃れたという意味も色々でしょうけど、同時発売だった『ルイージマンション』なんか、今遊んでも十分に凄いグラフィックだと思います。
投稿: ヨッシー | 2008年12月11日 (木) 21:58