Wii『モンスターハンター3』、マルチ化フラグ
某雑誌がカプコンにインタビューした記事を掲載したのですが、その中から気になる部分をチョイス。
某雑誌「PS3では「3」発売されないんですよね?」
カプコン「今の段階では何も申し上げられませんが、モンハン3がWii専用と決定したわけではありません」
某雑誌「えッ!もしかしてPS3で発売される!」
カプコン「可能性がゼロではないという意味ですので先走られると困るのですが。とにかく私どもとしては、一人でも多くのお客様に楽しんでいただけるタイトルを出すだけです」
1.モンハン3はPS3で発売します。
間違いなく一番売れるハードにビックタイトルが出るのは当然。
2.思ったよりPS3が不調。
いや、製造が遅れただけで、これから売れるよ。ファミ痛の浜のお墨付きだし。
3.Wiiが凄い勢いで売れていく。
リモコンの珍しさで最初だけだよ。すぐに落ち着くさ。
4.やっぱりモンハンはWiiで出します。サプライズ発表で一気に注目され最高の宣伝。
あんなヘボグラでモンハン?しかもリモコン振り回してモンハン?ダッセーにも程がある件www
5.クラコン従来操作にも対応。リモコンでも従来操作に準拠。
それでもWiiなんて買ってられるか。最初だけでみんなホコリかぶってる件www
6.それでもモンハン記事やプレイコーナーは大盛況。
だけどモンハンだしやっぱり気になるじゃん。だけどWiiは買いたくないしなぁ…
7.Wiiは相変わらずサードソフトは売れない。逃げ道が欲しい…
「当然Wiiだけなんて言いません。あらゆる可能性を考えるのがビジネスですから」
8.Wiiでモンハン発売。そこそこ売れるも、やっぱり大ヒットとはいかず…
気になってる人や思い切れない人多数。
9.PS3で大幅にグラフィック強化して登場。新要素も搭載。もちろん操作は従来通り。
「より多くのユーザーに楽しんで頂く為に開発しました」
気になってたけど思い切れなかった多数の方々の士気が一気に上がる。「必死にアピールしてた任天ざまぁwww」「妊娠涙目www」「Wiiは宣伝の踏み台だった件www」
10.グラフィック比較映像が飛び交う。
やっぱりPS3ってスゲー!Wiiは話にならない件www
又は.Wiiの後にPSPで発売。グラの劣化はあるものの、モンハン2ndGからのファンは安心して買える。PSPもかなり普及してるから安心して発売。
ちょっとグラ落ちただけで普通に遊べるじゃん!しかも2ndGのデータがあればオマケも!Wiiはテレビの前じゃないと遊べないし、4人プレイも出来ない件www
さぁ、どう思います?
※またユーザーが混乱する情報を出して頭にきてるとは言え、流石にやり過ぎたかなぁと反省中。不快に思われた各方面のファンの方ごめんね。Wiiのモンハン楽しみにしてます。
■情報元+関連記事(いつもお世話になっております)
・カプコン「モンハン3がWii専用と決定したわけではありません」(はちま起稿さん)
■関連記事(当ブログ内)
・カプコン、「モンハンがWii以外に出るかも報道」を公式否定
・再び『モンスターハンター3』プレイのチャンス
・【TGS2008】 Wii『モンスターハンター3』プレイ動画
・『モンスターハンター3』、プレサイトオープン
■関連リンク
・カプコン内・ジャンプフェスタ2009 特設サイト
・『モンスターハンター3(トライ)』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>又は.Wiiの後にPSPで発売。
そっちの可能性に1000ポイント。
1年後くらいにポンっと移植しそうですね。
投稿: 土星産の卵 | 2008年12月 8日 (月) 20:57
ここのブログ好きでよく見に来るけどゲハっぽい
記事は何か嫌だな。蔑称は使ってほしくないです・・・
投稿: 通りすがり | 2008年12月 8日 (月) 22:26
確かに可能性だけならどうとでも考えられますしねえ。
とりあえずカプコンの人があしらっておいたという感も。
そもそもゲーラボという雑誌そのものがあまり……
投稿: victor | 2008年12月 8日 (月) 23:01
>土星産の卵さん
PSPは可能性高そうですよね。結局、そんなグラフィックが重要視されるソフトではないでしょうし、PSPはゲーム制を損なわない程度のグラフィックは十分に再現可能でしょうし。
どっちにしろ、これで「移植される可能性があるから…」と手を出せない人は増えるでしょうね。
>通りすがりさん
本当に申し訳ないです。
ただ、真意はどうあれ、またユーザーに混乱を与えるような事を言いやがってと本当に頭にきているのでワザとこういう記事にしました。
これは、Wiiオンリーじゃなくなる?からでなく、どの機種であっても同じ感想を持ったことでしょう。
不快な想いをさせて申し訳なかったです。良かったらまた遊びに来て下さい。
>victorさん
今回の記事が無くても、まぁカプコンですし…まして、相変わらずサードソフトは撃沈続きですら……
そんな不安を思い出させたというか火に油を注いだというか。他のサイトさんも反応しているようで、それだけ不安を抱いてる人が多い証拠だと思いました。
とりあえず、こういう混乱を招く情報はホントに苛立ちを感じます。信頼できない雑誌だとしてもね(汗)
投稿: ヨッシー | 2008年12月 8日 (月) 23:11
>あんなヘボグラでモンハン?しかもリモコン振り回してモンハン?ダッセーにも程がある件www
>「必死にアピールしてた任天ざまぁwww」「妊娠涙目www」「Wiiは宣伝の踏み台だった件www」
>やっぱりPS3ってスゲー!Wiiは話にならない件www
>ちょっとグラ落ちただけで普通に遊べるじゃん!しかも2ndGのデータがあればオマケも!Wiiはテレビの前じゃないと遊べないし、4人プレイも出来ない件www
この記事の書き方、かなり問題があるんじゃない?
そもそも、確定情報ではないのに、ここまで書くのはさすがにやりすぎ。当然、この記事を見ている人の中には、自分も含めてWiiのモンハンを期待してる人もいるでしょう。特にここは任天堂関連サイトなのだから尚更かと…。そういう人たちに不快感を与えるのは、ある意味読者を裏切ってると思う。
それに「ヘボグラ」「妊娠」この言葉を任天堂関連サイトの管理人が使うとは信じられない。
投稿: | 2008年12月 8日 (月) 23:43
気持ちは分かりますよ。カプコンはいろいろと
過去にありましたからね・・・
バイオ5がWiiで出れば逆ですからね・・・
この辺は難しいですね、まぁ商売やってますのでマルチ
展開は仕方ないと思いますが発売する間隔は
あけてほしいですね。もちろんまた来ますよ^^
投稿: 通りすがり | 2008年12月 8日 (月) 23:59
前半はPSユーザーを煽り、中盤はモンハンユーザーを煽り、終盤はWiiユーザーを煽る。
素晴らしいゲハ視点の記事ですね。
モンハンに関わるユーザーはゲハ厨ばかりと言わんばかりの書き方。
まぁ、悪気があって書いたつもりはないんでしょうけど、少なくとも、ただのゲハ厨集団の如く書かれたPSユーザーは気分がいいものではないでしょうね。
投稿: | 2008年12月 9日 (火) 04:14
雑誌の元記事ではカプコン以外のメーカーは答えにくい質問に対して「ノーコメント」「知らない」
「この取材を受けた事自体なかった事に」と言って、まともに答えてるのはカプコンだけだったんですが、
ちゃんと答えるより「ノーコメント」と言った方が良かったという事なんでしょうかね。
現状、会社の方針として独占発表はしないカプコンは、どのタイトルに関して質問しても
「予定はないが、可能性が一切ないとは言えない」的返答を返すようになっているので、
あのインタビュアーとの話の流れであの質問をされては、こう答えるしか(あるいはノーコメントと
口をつぐむか)ないと思うんですが…。
ブログ主さんはどんな答えを期待されていたのでしょうか。「独占です!Wiiサイコー」とかでしょうか?
投稿: はまち | 2008年12月 9日 (火) 19:52
ゲームラボの記事が元なので過剰反応するだけ労力と時間の無駄だと思いますよ…
まぁゲハ的な煽りで注目を浴びたいなら別ですが。
投稿: いたいけ | 2008年12月 9日 (火) 23:01
カプコンの公式HPで今回の公表は一切行ってません
ってコメント出されてるよー。
熱くなり過ぎるのは程々にした方がいいかと。
特に今回の話の出元はゲーラボですしね、、、
投稿: 通りすがり | 2008年12月10日 (水) 16:30
いまだに良いゲーム=グラフィックが良いゲームだと思ってるアホがいるとはなw
グラフィックなんざ付加価値でしかねーのに。
投稿: あ | 2009年1月 9日 (金) 11:20
確かにゲームはグラフィックより内容ですよね。
でもグラフィックのめちゃめちゃ綺麗なモンハンやってみたかったなぁ。
投稿: パナップ | 2009年4月26日 (日) 06:45
去年この話題で盛り上がったみたいなんで
ネタ提供
今月カプコンがプレスリリースで
モンハン3が100万本出荷したって記事があったんですが
その中に、こんな文面が書かれていました
「今後も当社は、マルチプラットフォーム戦略に基づき収益の最大化を目指すとともに、各タイトルのゲーム性を活かせる最適なハードに向けてソフトを投入することにより、ユーザーの皆様の期待に応えてまいります
これは公式が、マルチ展開しますよって発表したととらえていいんじゃないでしょうか?
投稿: 通りすがり | 2009年8月 5日 (水) 13:59