『428』に浜村が出演しているようです(投票結果)
・だから40点だった:21票
・関係ないっしょ:10票
・どうでもいい:7票
・実にどうでもいい:38票
なにやら他の雑誌の編集長とかも出演してるらしいとはいえ、やっぱり疑っちゃうよね。それだけ信用無いというかネタとして面白いというか。
実際、あの人達ってどれくらいプレイしてから感想書いてるのかね。新作に「ストーリークリアまで○時間、やりこんで○時間」とか書いてるんだから、「プレビューの為に遊んだ時間」とかも書いて欲しいわ。書いたとしても信用されないだろうが。
※拾い物
ちなみに、最初の売上は3万本前後らしいとかどこかで見たけど、開発費回収できてるのかしら…428 ~封鎖された渋谷で~
メーカー:セガ
発売日:2008/12/04
機 種:Wii
開発:チュンソフト
■関連記事
・Wii『428』がファミ通レビューで40点獲得
■前回のどうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
・Wii『428』がファミ通レビューで満点獲得!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
画像おもろいっすね~(笑)
毎回笑わせてもらってます。
ファミ通のレビューって疑わしい部分も多いですが、個人的にはちょっと信用してます。高得点だったゲームがつまらなかった経験はたくさんあるのですが、期待していたソフトの評価が低かったりすると買うのをためらったり。
投稿: tapioka | 2008年12月14日 (日) 21:28
一応、私も全く信頼していない訳ではないです。
全くのデタラメを書いている訳でもなく実際買ってみると例えば「ああ、このキャラの武器は使い辛いって書いてあったけど確かにそうだな」と思うこともありますし。
・・・まあ、たまに間違ったことを書くこともあるらしいですけど。というかそんなことが多いから信頼されないんでしょうけど。
投稿: 土星産の卵 | 2008年12月14日 (日) 23:46
>tapiokaさん
毎度お世話になっております(笑)。いや、ホント。
自分はむしろ逆の傾向があるかもしれません。オール7前後が妙に面白かった事が多かったし、オール10手前くらいのが大ハズレだったりとか…ただ、428はガチ。
>土星産の卵さん
ある程度やり込んでから書けばそれなりに信頼される内容になると思うんですよね。数十分だけ?しか遊ばずに専門ぶって書いている?ので問題になるんじゃないかと。
もちろん「多分だけど」としか言えませんが。
投稿: ヨッシー | 2008年12月15日 (月) 20:41