カプコン、「モンハンがWii以外に出るかも報道」を公式否定
【重要なお知らせ】
一部雑誌記事において、「モンスターハンター3(トライ)のWii以外への展開」という報道がございましたが、当社においてそのような公表は一切、行っておりません。
シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』は、Wiiの特性を活かし、これまでにないモンスターハンターを創造するべく、鋭意開発を進めております。
公式に反撃しましたか。そうですか。
この手の話題にメーカーが公式反撃するのって異例ですよね。まぁ売上に大きな影響が出る話題だし、ましてビックタイトルだし、しかも前科多数のカプコンだし。
ただ、オイラとしてはWii版を買うばかり。よくよく考えれば、それしかできん。
ちなみに、2ndGの星4つの村長クエストで、岩の竜に攻撃が全て弾かれて困っています。あと、全体的に敵の名前を覚えられなくて困ってます。
■関連記事
・Wii『モンスターハンター3』、マルチ化フラグ(お叱り多数賜り。やりすぎゴメンね)
■関連リンク
・『モンスターハンター3(トライ)』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「そんなことは公表していません」と言っているだけで「そんなことはしません」とは言っていませんね・・・って邪推したらキリが無いか。
私も(余裕があれば)Wii版を買うばかりです、それしか出来ない。
投稿: 土星産の卵 | 2008年12月11日 (木) 22:41
トライがまるごと移植されるかどうかはともかく、
新モンスターや新武器など、一部がPSP版に
使われる可能性は高そうですね。
投稿: 斎太郎 | 2008年12月11日 (木) 22:50
まあ、カプコンはバイオハザードの時もやらかしてますから・・・
PS3のニーズがあればまた何か言いそう。
>2ndGの星4つの村長クエストで、岩の竜に攻撃が全て弾かれて困っています
ボウガンで拡散弾を撃てば圧勝ですよ。
投稿: 鮭 | 2008年12月11日 (木) 23:35
というか、あんな質問をされたら、ああ答えるしか無いですよね
Wiiでモンハンが出て、それからの展開次第では、他機種での発売はないと否定することなんか出来ないですしね。そりゃカプコンも困っちゃいますよ
(それからの展開次第と言っても、売れたら売れたでその御金で他機種にいくかもしれないですし、売れなかったら売れなかったで売る為に他機種にいくかもしれないですし。)
カプコンを困らせてはいけませんよ某雑誌さん^^
そして、PSPのモンハンの状況が管理人さんと全く同じことにビックリ。
私は2ndシリーズから入った初心者坊主なんですが、
その岩の龍とやら(確か、バサルモスだっけ?)に太刀で堂々と切り掛かりに行ったら弾かれるだけで攻撃が全然効かなくて涙目w
周りの人から色々聞いたんですが、岩の龍にはハンマーが有効みたいなんですね。
ふむぅ、一人前のハンターになるにはまだまだだな~思いましたよ。一流ハンターへの道は険しいです
そして結局は全くモンハンをやってないというヘタレハンターっぷりですw
管理人さんもPSPからモンハンに入られたんで?
投稿: グルグル | 2008年12月28日 (日) 22:35
>土星産の卵さん
それ書こうとしたんですが、キリが無いのでやめたんです(笑)
ただ、一安心ではありますが、やっぱり疑いは延々と残るんでしょう。最近は珍しくないとはいえ、こういう件についてはカプコンは特別扱いですから。
>斎太郎さん
その可能性は高いでしょうし、それは普通の事なんで何も言えないですね。
問題なのは、Wii版を買った人が「待てばよかった」「買わなきゃよかった」と思ってしまう作品が出るか出ないかですね。
>鮭さん
GCでのバイオ独占供給撤回はとにかく信用失墜の歴史的快挙でしたしね(笑)
メーカーが違う+独占供給とは言ってなかったものの、『シンフォニア』の移植があったのもネタとなる大きな要因でしょう。
アドバイスありがとうございます!
だけど、装備整えるの大変そうだなぁ…
>グルグルさん
むしろ困らせるのが目的だったんじゃないかと。まぁ「Wiiにしか出しませんよ」と言っても疑いは晴れませんがね(笑)
自分は2ndGから入りました。。敵の名前は素材の名前等を覚えられなくて苦労してます。まだまだ初心者ですし、上手になれる気がしません(汗)
買う予定はまったく無かったんですが、友達から強く押されまして渋々とですかね。遊んでみるととても面白いですから、まぁ良かったと思ってます。
任天堂ファンはソニーの機種など!とか言わず、ゲームを楽しんでいきたいものです。けど、最近買ったファンタシースターZEROの所為でストップしてますが(笑)
投稿: ヨッシー(追記) | 2008年12月29日 (月) 22:16