今週を愚痴る:『ドラクエ9』発売日決定。『10』はWiiで
『ドラゴンクエスト9』の発売日が3月28日に決まった。
3月予定に延期していたのが3月決定。これが予定通りと言えるのかは意見が分かれるところ…。延期がお約束なシリーズですし、仮に再延期しても「やっぱりね」程度で終わるかもしれない。
だがしかし!この発売日は実に微妙だ。クリエイターでない、経営陣からの圧力がプンプン香る発売日。
そうよ、決算よ。決算を考えるとこの発売日は実に便利。初回出荷数とその後の出荷数でモロに決算を調整
できちゃう日付なのよね。商売なのはわかるが、「なんとか間に合わせました…」的な空気だけは勘弁で。
『ドラゴンクエストⅩ(テン)』がWiiで開発中であることも発表された。早すぎる発表。
狙っていたんだと思うけど、スクエニの株価は急上昇。が、他方面への影響も絶大だ。「Wiiへの安心感」が提供された出来事であるのは間違いない。もちろん、その大きさは不透明であるが、Wiiでは撃沈続きのサードパーティにとって良い風となる事を心から願いたい。
多忙派と暇人派と分かれだす時期となりました。一応多忙派なんで更新頻度が落ちております。トホホです。
今年中に上げなくてはと思ってるプレビューが3つ、一年を振り返る記事の執筆。あと各記事のカテゴリー修正、リンク切れ等の確認…間に合うのか?
■今週の記事
・やっぱり移植参入…『ファントムブレイブ Wii』プレサイトオープン
信じてました。様子見参入を
・カプコン、「モンハンがWii以外に出るかも報道」を公式否定
公式否定。だけど疑いはエンドレス
・『ドラゴンクエストⅩ(テン)』はWiiで開発中!公式発表
早い発表は、Wiiに良い風を運んでくれるだろうか?
・DS『ドラゴンクエスト9』発売日決定!
『ケッサン』という大人だけの暗号の力が見え隠れする発売日…
・『ファンタシースターZERO』、ゲーム説明動画公開
ボリューム満点っぽいのは良いが、バグ無いよね?
・Wii『モンスターハンター3』、マルチ化フラグ
カプコン、信じてました!
■どうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
・『428』に浜村が出演しているようです
■発売間近の主なゲーム達(12月18日発売。多いわ)
・テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション
・テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション
・牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
・桃太郎電鉄20周年
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント