Wiiリモコンをダンベルにするアタッチメント登場
海外で、Wiiリモコンに合わせた形状の重りを付け、Wiiで遊びつつ同時に筋力トレーニングをしちゃおうという商品の予約が受付中らしいです。「約1キロバージョン」と「2キロ少々バージョン」があるとか。
null - Watch more free videos
参考動画:Wiiリモコンが薄型テレビに直撃するとどうなるか?
危険だからとかで終わるに一票。
振り回したのが頭に当たったらマジでシャレにならんぞ。普通に凶器ってレベル。
■関連記事
・「急性Wii炎」発生! 感染元はWii!
・Wiiリモコン新色ストラップ登場
・ストラップ交換願メールがWiiに配信
・Wiiリモコンストラップ、公式に交換開始
■関連リンク
・それを紹介しているサイト(英語)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>動画
テレビ壊すってどんだけ振り回したんだ、と思ってましたが、実際直撃したときに威力は低くないですね・・・今更ながら驚きました。ストラップを丈夫にしたりカバー付けたりして対策するのも頷けます。
・・・ストラップはともかくカバーは使っていなかったりしますけど。
ダンベルをつけて使用→けが人が出たり物が壊れる→訴訟、という展開になりませんように・・・。
投稿: 土星産の卵 | 2009年1月25日 (日) 23:37
>土星産の卵さん
ノーマル装備でも結構な威力ですから、コイツを装備すれば立派な凶器ですよ(笑)
笑えないか…
それにしても、画面は壊れても音が普通に出続けているのがイヤミですね(笑)
これも笑えないか…
投稿: ヨッシー | 2009年1月26日 (月) 20:46