ウィルコム、【どこでもWi-Fi】発売延期へ
ウィルコムは、2月19日に予定していた【どこでもWi-Fi】の発売を3月5日に延期すると発表しました。
【どこでもWi-Fi】は名前の通り、どこでもWi-Fi通信を可能にする機器で、DSやPSPをどこでもインターネットに接続するサービスを提供するもの。ノートパソコン等でも使用できるが、通信速度の関係で実用性は微妙なところ。
延期理由として、「予想を上回る反響があった為、供給体制に万全を期すため」としています。
昔、64DDを10万台限定+期間限定で受付し、受付期間を延長したとき「申し込みが好調な為」と言っていたのを思い出した。最終的には約1万5千台と、何をもって好調だと言ってたのかと…いや、今回は本当に反響が大きかったのかもしれないけどね。
■関連記事
・『どこでもWi-Fi』、2月19日発売へ
・【TGS2008】どこでもWi-Fi通信を可能にする機器発表
・社長が訊く『ゲームセミナー2008』掲載。切ない一文あり
■関連リンク
・【どこでもWi-Fi】紹介ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント