今週のを愚痴る:ドラクエⅨ、7月に延期へ
残念だけどビックリしない。予想通りという人も多数。むしろ延びない方がビックリ。
色々言われてますが、DS『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』が発売延期となった。「3月予定」が延びたならいいんだけど、正式な発売日が決まり、各小売店・コンビニでも大々的に予約を受け付けていたからたちが悪い。謝罪電話ラッシュですねと。
ただ、「7月予定」ではなく「7月11日」と具体的な日付を出して延期した。既にメドをついているとかいうのをアピールしたいんだろうか?まぁ、何月何日であろうと、少なくともインターネット上の信頼を得られたかというと微妙なところ。
延期理由は、要は「バグ」ということ。色々考えても正解がわかるハズもないし、あまり考えないのが正解だろう。にしても、マジコン対策をやってくるだろうなぁ。ネットワーク対応なんだし、サーバー側でも何か対策出来ないもんなんだろうか。
プレビューを一つ上げる予定だったが、長いボヤキを書いて疲れてしまったので、今度こそ今週中には…
■ボヤキ
・『モンスターハンター3』はPSユーザーに受け入れられるのか?(長文)
■今週の記事
・Wii『モンスターハンター3』、09年夏発売予定へ
ドラクエは延びた。さて、モンハンは?
・スターオーシャン4広告の気合いの入れ方が素晴らしい
金=やる気ではない。が、日本で売る気ないでしょ?
・マリオとソニック再び競演。『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』発表
次のオリンピックはバンクーバーだったとコレ見て知りましたとは言えない
・『ドラゴンクエストⅨ』、7月に発売延期
再延期はあるの?同社某大作とはかぶらないの?
・また新社屋建設予定。任天堂が128億円で土地購入
どこまで社員増やすのかしらね…
・ウィルコム、【どこでもWi-Fi】発売延期へ
反響が大きかったのが理由というが、本当かな?
・『Wiiであそぶ メトロイドプライム』公式サイトオープン
ある意味、Wiiを最もアピールするソフトと言える
・アトラス、業務用ゲームから撤退へ
そう言えば、今でもプリクラって言うのかい?
・『レッツタップ』の中氏、【Wiiモーションプラス】に興味あり?
とりあえず、『レッツタップ』の売上は間違っている…
■どうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
・ハドソンに80兆円を要求した人について
■発売間近の主なゲーム達(2月19日発売)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ドラクエ9
個人的にはオンラインモードで是非4人プレイやってもらいたいです。
…まあ、そもそもドラクエはRPGとして楽しむゲームなので、オンラインに固執するのもどうかと思いますがね(笑)
モンハン3との兼ね合いも、そこまで大きな影響はないと思いますが…??
>マリソニATバンクーバー五輪
夏季に続いて今度は冬季ですか。
冬季で、前回のトリノでは「イナバウアー」が心に残りますな。…まあ逆を言えば、日本で荒川選手しかメダルを獲得しなかったから余計引き立ったんでしょうけど(^^;)
来年のバンクーバーは日本の活躍に期待したいです。
あ、あと、「とんがりボウシ」の記事のコメントの切り離し作業お疲れです。
…なんか、コメント欄は嵐が去っていったようでしたね。今は掲示板がどうなっているのか分かりませんが。
投稿: グルグル | 2009年2月16日 (月) 04:45
>グルグルさん
ドラクエについては、結局詳細不明ですしね。オンライン要素がオマケっぽくなるのか、それが軸になるのか…
携帯電話のオンラインRPGで、他のプレイヤーのキャラを借りて一緒に冒険するってのがありました。自分のキャラを他の人が使って、数日後にログインすると「○○○と冒険に出かけました。経験値△△獲得」みたいな。
互いに時間を合わせて繋ぐ必要が無かったので、結構いいなぁとは思っていましたが…
とんがりボウシ記事のコメントの切り離しが大変遅れて申し訳なかったですね。今でも盛り上がってるようですが、荒らしっぽいのは減ったみたいです。
投稿: ヨッシー | 2009年2月16日 (月) 21:05