アトラス、業務用ゲームから撤退へ
プリント倶楽部、通称プリクラで社会現象を巻き起こしたアトラスは、ゲームセンターの低迷を受け、業務用ゲーム事業から3月31日をもって撤退すると発表しました。最近はプリクラの新機種開発も行っておらず、関連従業員は配置転換、若しくは早期退職優遇制度により削減を行うとのこと。
ゲーセンについては、バンナムが直営店の削減を行ったり(Wiiの所為で不調になった発言も話題に)、最近ではタイトーが一部店舗で値上げテストを行うなどロクな話が出ていない。
どうでもいいけど、いつからプリクラ・その類エリアって、いわゆるギャル写真ばかりになっちゃったんだい?行き辛いんだよね。撮る相手いないからどうでもいいんだけど。あと、隠し撮り問題で「男性だけではダメ」、一部じゃ「男性全てダメ」ってなったのはションボリした。ゲーセンにあまり縁は無いが、ゲーム関係で犯罪が絡んで規制がかかったのは悲しかった。行く相手がいないから関係ないけど…
■関連記事
・バンナムがWiiの所為でストップ安になったとほざいている
■関連リンク
・アトラスのニュースリリース(PDF)
・日経ネットの記事
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント