« 桜井政博氏、プロジェクトソラ第一作発表! | トップページ | 日記:死ぬほど楽しかった花火ファンの一日 »

2009年5月27日 (水)

噂は本当だった。DS版『アイドルマスター』公式発表

 バンダイナムコゲームスは、色んな意味で大人気シリーズ『アイドルマスター』の最新作、DS『アイドルマスター デュアリースターズ』を発表しました。X-Box360等で展開中のキャラクターから一新し、オール新キャラ?で挑むっぽいです。

 DSですか、そうですか。
 小学生の女の子にもウケそうなキャラ…な気がするけど、そっち方面も狙うんだろうか?
 ヒロインの一人が「母親が元トップアイドル」って設定らしいし、少女マンガでこういう設定ってよくあるじゃない?前作ファンは「○○○の娘か?父親は誰だ!」的な話題にも繋がって2度美味しい。たぶん。

 にしても、このテの新作で「キャラ追加」じゃなく「キャラ一新」って勇気がいるだろうなと真面目に締めてみる。

■情報元+関連記事(いつもお世話になっております)
「アイドルマスターDS」 アイドル一新で2009年秋に発売決定!はちま起稿さん)
DSでアイドルマスター新作が発表、カドゥゲウススタッフ新作が発表など今週のゲーム情報が掲載中。ゲーム&情報ブログ(SF & NF)さん)

■関連リンク
 ・アイドルマスター公式サイト

|

« 桜井政博氏、プロジェクトソラ第一作発表! | トップページ | 日記:死ぬほど楽しかった花火ファンの一日 »

コメント

PSP版の頃から女の子がPVを眺めていた~という話も聞いたことがあるので
プレイヤーをプロデューサーではなくアイドルにしたのもそういう狙いがあっての事だと思いますよ。

>「○○○の娘か?父親は誰だ!」
前作の「メインヒロイン」(ここ重要ですよ!)である天海春香さんが
主人公にアドバイスをしている画像から前作からはそんなに時間は経ってないと思われます。
PSP版から過去に何かがあった、と伏線を張っているので
今回主人公の設定も過去への伏線?ではと思っています。

投稿: 神在 | 2009年5月30日 (土) 05:20

そう言えば、昔、アイマスはもともと女児もターゲットに入れてまして、とか言う冗談みたいな話もありましたが…
ラブベリみたくうまくいけばミリオンすら狙えてしまう市場なんで狙ってみたくなる気持ちも分かりますね。

投稿: nin | 2009年5月30日 (土) 21:43

>神在さん
なんか、前作から殆ど時間が経ってない雰囲気ですね。いいんです、公式情報出る前だったから…
ってか、なんか女の子も意識した雰囲気やら設定やらって感じがするんですわ。別にいいんですがね。
血迷って買うにしても、通販だから誰にも見られない…

>ninさん
別にいいんじゃないですからねぇ。その気になれば女児にもいけると思いますよ。
ただ、女児に売れたとして、その後そっち方面を狙った作りになっては大きなお友達は納得できないでしょうね(笑)

投稿: ヨッシー | 2009年6月 3日 (水) 21:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 噂は本当だった。DS版『アイドルマスター』公式発表:

« 桜井政博氏、プロジェクトソラ第一作発表! | トップページ | 日記:死ぬほど楽しかった花火ファンの一日 »