『ノーモア★ヒーローズ デスパレード・ストラグル』、日本発売公式発表
ファンも多い須田剛一氏の作品で、世界で40万本を売り上げたアクションゲーム、Wii『ノーモア★ヒーローズ』の続編、『ノーモア★ヒーローズ デスパレード・ストラグル』の日本発売が公式発表されました。海外では公式発表されていましたが、日本発売は未定でしたので、前作ファンは一安心と。
前作の日本での売上は約4万本。ヒットとは言えませんが、ネームバリューが無い中では健闘したと思います。
3部作構想みたいな発言があったので、もう一発やってもらいたいものです。世界的にも評判はボチボチだったので、同じ程度か、海外では前作以上が見込めるのかもしれません。
にしても、「海外で発表→日本でも出るかな……」ってパターンが増えてきた。日本人ゲーマーとしては寂しいなぁ…
■関連記事
・【TGS2008】、『ノーモア★ヒーローズ』続編発表
・『ノーモア★ヒーローズ』、世界で40万本突破
・外国版『ノーモア★ヒーローズ』が過激な件
■関連リンク
・『ノーモア★ヒーローズ』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはかなりうれしいニュースですよ。
ノーモアが好きなのはもちろんですが、何より須田さんが好きなのでいまから遊べる日を心待ちにしてます。
それまではファミ通のコラムでも読んで気長に待ちますか。EAとの共作も楽しみ~。
投稿: tapioka | 2009年5月28日 (木) 00:46
>tapiokaさん
日本でも出るのか…?なんて不安になる日々がくるなんて思ってませんでしたよ…
EAとの共作も下請けみたいな感じのようですし、日本人としては気分複雑ですね…別に下請けが悪いワケではないですが、ホント日本のゲームはどうなっていくんだろうと不安になったりもしますわ。
投稿: ヨッシー | 2009年5月29日 (金) 23:04