今週を愚痴る:新チャンネル『Wiiの間』、始まる
Wiiの新チャンネル『Wiiの間』の配信・サービスが始まった。同時にDSⅰウェア『どこでもWiiの間』の配信もスタート。開始直前に社長自ら説明する動画を流すなど、いまいち内容が伝わり辛いだろう事に配慮した異例の措置をとった。
始まる前から「最初はコンテンツが少ないが」「内容がわかり辛いと思うが」「これから成長させていく」など、不安を煽ってるなり言い訳っぽく聞こえてしまったのはオイラだけだろうか?
早速始まったが、今のところはメインとなるだろう映像配信はオリジナル番組もあるが企業CMも多い。Wiiを立ち上げてわざわざCMを見にいくだろうかと疑問と不安も大きい。ただ、何事も初の試みなので今後の展開・反応等には非常に興味がある。既にテレビ放送もされてるCMも、こういうカタチでは見方も違ってくるかもしれない。今後の協賛企業の増え方等に注目したい。
ゴールデンウィーク中はタイマー更新となります。よって、コメント返しは連休明けの予定ですので、何卒ご理解下さい。では、良い連休を!
■今週の記事
・Wiiウェア『光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC』新プロモ公開
クリスタルベアラーと連動したりしてね
・『レッドスティール2』は今年夏発売予定な感じ
オイラは普通に期待してる。日本でも出して
・新チャンネル『Wiiの間』を社長が語る
結局、イマイチ内容は伝わらない?
・Wii『モンスターハンターG』の初週は14.3万本
ボチボチ。20万はいけそう?
・DSのギャルゲー、『ラブプラス』が凄そう
コナミの本気を見た
・『バイオハザード ダークサイド・クロニクル』、新プロモーション公開
間違いなく気合い入ってます。期待!
・『太鼓の達人 Wii』、国内販売50万本を突破
サードも売れてるやつは売れてるんだよね
・Wii『黄金の絆』、新プロモーション映像到着
CMとのギャップは面白いが、肝心のゲームは…?
■日記
・高速で1,000円以上料金取られて訴えた人の話
■どうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
・かな入力の人いる?
■ゴールデンウィークはゲームにドッシリ長時間
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひさびさにニンテンドウチャンネルを覗いたら岩田さんの動画があってびっくりしました。こんな風に語りかけるタイプの動画は今までほとんど?なかったので。ただあまりにも1:1感があって途中どうしていいか分からなくなりましたが(笑)
そんで、Wiiの間で写真修復のやつとアフリカの「これなんぼ」的な番組を見てみたのですが、個人的にはう~ん・・という感じですね。テイストでいうとNHKと民放の中間という感じでしょうか。あの手の、妙に教育チックでない切り口の単純に娯楽として楽しめる番組はNHKでも結構放送されてますし、TVコマーシャルとは違った楽しめるタイプの企業の宣伝番組も最近民法で増えています。
ただ岩田社長があそこまで言うくらいですからなんとかヒットしてほしいとは思うんですよね~。
投稿: tapioka | 2009年5月10日 (日) 03:01
>tapiokaさん
まさに実験的なものなんだと思いますね。一緒にやっていきましょうみたいなノリも感じましたし。
番組ですが、長くても10分程度(今のところ)なんで、観るのもそんな区にならないし、いつでも観れるので「見逃しちゃわないか」みたいな急かされ感が無いのはグット。
あの「これなんぼ」と「税金の話」は確かに微妙でした。写真修復とビックステップは良かったかな。
投稿: ヨッシー | 2009年5月11日 (月) 22:51