« あの恐怖再び…DS『ナナシ ノ ゲエム 目』公式サイトオープン | トップページ | 今週を愚痴る:E3、開催迫る »

2009年5月30日 (土)

DS『ニノ国』、公式サイトオープン

 レベルファイブは、DS『ニノ国』の公式サイトをオープンしました。ティザーサイトをオープンしていましたが、本オープンとなりました。

 本作の注目点はなんといっても、あのスタジオジブリがアニメーションを担当し、久石譲氏が音楽を担当している点。そっち方面ばかり言ってゲーム内容に触れないのはクリエイターに失礼だろうか。とは言え、ゲーム詳細はまだ書いていないのでこれくらいしか書けないわけでして。

 レベルファイブと言えば、携帯電話上の仮想空間で数々のゲームを配信するサービス【ROID】を6月1日より開始する。「基本的にゲームは有料。その分、しっかりしたゲームを配信していく」という考えは非常に好感がもてる。

 少し前に「驚くべき大作を配信!」と謳っていた画面写真がMOTHERシリーズそっくりだったし、公式サイトもMOTHERシリーズの雰囲気そっくりである。
 MOTHERシリーズには尋常でない思い入れがある。もし、もしこれで無関係などとほざいたら『ドラクエⅨ』はキャンセルするつもりだ。もちろん、『MOTHER4』の類というなら注視していく。

■関連記事
 ・【TGS2008】、『二ノ国』トレーラー
 ・レベルファイブの驚くべき大作とは『MOTHER』の新作か?
■関連リンク
 ・『二ノ国』公式サイト
 ・ROID(ロイド)公式サイト
 ・『MOTHER3』公式サイト
 ・『MOTHER1+2』公式サイト
 ・『ドラゴンクエストⅨ -星空の守り人-』公式サイト(レベルファイブ)

|

« あの恐怖再び…DS『ナナシ ノ ゲエム 目』公式サイトオープン | トップページ | 今週を愚痴る:E3、開催迫る »

コメント

内容意味不明

投稿: | 2010年12月25日 (土) 08:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DS『ニノ国』、公式サイトオープン:

« あの恐怖再び…DS『ナナシ ノ ゲエム 目』公式サイトオープン | トップページ | 今週を愚痴る:E3、開催迫る »