« 今週を愚痴る:モンハン3、発売日決まる | トップページ | 【Wiiモーションプラス】、テレビCMと「社長が訊く」を公開 »

2009年5月17日 (日)

今週の一枚:あのお金を頂いた

 先日、帰宅すると机の上に封筒が置いてあったんです。

■封筒の表
ていがくきゅうふきん

■裏の開ける所
ていがくきゅうふきん理解不能

封筒は地元銀行の封筒ざます。シャレのわかる家族をもったもんだ。

|

« 今週を愚痴る:モンハン3、発売日決まる | トップページ | 【Wiiモーションプラス】、テレビCMと「社長が訊く」を公開 »

コメント

そういえば結局、定額給付金で景気はどうなったんですかね。改善された?
折角いただいた御金なんだし、きちんと消費しなくてはと思いつつも、まだ全部使い切っていないという (
ダメですねちゃんと消費しなくては、景気悪化の原因だ

ところで、ヨッシーさんの「底楽窮腐菌」って、家族が書かれたんですか?(笑)

投稿: グルグル | 2009年5月17日 (日) 11:59

この封筒はそのままエスカルゴ運送へ渡っていくんだろうなあと思いながら見てました。運送屋さんも話がわかる人だといいな。

私は先日やっと申込用紙が見つかりました。次は通帳のコピーを職場で作るタイミングを伺っています。まだまだ道のりは長い…。

投稿: Tony | 2009年5月17日 (日) 17:13

DSのキングダムハーツはアマゾンでは叩かれてますが、以前GBAでチェインオブメモリーズっていうのが出てて、それがなかなかのクオリティを持った作品だったんですよ。
3Dムービーを流し、エンディングでボーカル入りの曲を流すっていうGBAの性能を限界まで引き出してんじゃね?ってレベルだったんですよ。
ああ肝心のゲーム部分もカードバトルとアクションを組み合わせた斬新で小気味良い感じに仕上がっていました。
それとキングダムハーツシリーズは最近のスクエニの中では唯一はずれが無い、というのは言いすぎにしても、少なくともmk2では今のところ一度もBランク以下の評価を受けていません。
ただこれ続き物ですからいきなりやったら全くストーリーについていけなくなるでしょうね。一応それの対策としてチェインオブメモリーズではジミニーメモってあらすじ書きがありました。
今作ではどうかわかりませんが、少なくともこれまでのシリーズではとんだ低難易度(ただしチェインオブメモリーズは中難易度)でしたからマゾゲーマーにはお勧めできません。
あとディズニーキャラも思ったより出ません。無印では結構いたんですが。
正直蓋を開けて見なければわからないので無責任なことは言えませんが、自分はDSの性能でどれだけやってくれるのか楽しみなので買います。

投稿: | 2009年5月17日 (日) 20:16

>グルグルさん
速攻銀行ATM行きにした罪深き私をお許し下さい…
アホ弟が書いて置いていったそうです。なかなかシャレのわかるアホです。「菌」は最近のブタさんにかけたとか。

>Tonyさん
応募したら届いていなかったやら紛失したやらと騒いでるアホ役所もあったから、空いてから手続するのもアリよね。

>  さん
シリーズまったく遊んだ事無いんでコメントし辛いのが歯がゆい(汗)
でも、スクエニ(実質スクウェア作品だけに)DSで何を魅せてくれるか楽しみではあります。

投稿: ヨッシー | 2009年5月20日 (水) 21:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の一枚:あのお金を頂いた:

« 今週を愚痴る:モンハン3、発売日決まる | トップページ | 【Wiiモーションプラス】、テレビCMと「社長が訊く」を公開 »