映画雑誌による究極のゲーム、トップ100発表
英映画雑誌エンパイアが、読者投票による「究極のビデオゲーム・トップ100」を発表しました。
1位 「スーパーマリオワールド」
2位 「ファイナルファンタジー7」
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」
6位 「ストリートファイター2」
7位 「ドゥーム」
8位 「ゼルダの伝説/時のオカリナ」
9位 「スーパーマリオ64」
10位 「ゴールデンアイ007」
他、20位に「メタルギアソリッド」、26位に「バイオショック」、39位に「トゥームレイダー」、54位に「サイレントヒル」、70位に「ギターヒーロー」などがランクイン。
ランキング100全部が掲載されたページを探して愚痴りたいところだけど、時間の関係でヤフーの記事を丸写しで完了。仕事がよく出来る友達は言いました「上手くサボるのも大事」と。ちなみに、007がトップ10に入ってて安心した。やっぱりアレは神ゲームだったよ。
ま、なんとなく映画ファン的な偏りを感じなくもないランキングだが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とりあえず ゴールデンアイは当然の結果ですね
まあ映画雑誌でもあるんですから、少なくとも10以内には入ってくれないとね、この神FPSには。もし入らなかったら暴れます (笑)
時オカもマリオ64も、あの時の衝撃は忘れられませんし、神ゲームに値するゲームだったと思います。
しかし、1位が初代マリオじゃないのはなかなか珍しいですね~ だいたい、「みんなが選ぶ○○ゲームランキング」とかいうのには1位ですからね(笑)、このゲーム
いや、別にワールドが気に喰わないってわけでもありませんが
(^^;)
投稿: グルグル | 2009年6月 7日 (日) 03:15
>グルグルさん
確かに初代マリオが入ってないのは意外ですよね。大半のゲームランキングには入りますし。
まぁ、ホントの初代マリオって言うと基準が分かれる場合がありますが(笑)
007のランクインは当然!
これ、映画雑誌のランキングじゃなくても当然!
007信者でした!
投稿: ヨッシー | 2009年6月 7日 (日) 12:11